アユのお刺身

みっくママ
みっくママ @cook_40034366

新鮮なアユがあったらぜひ作ってみて下さい☆1匹から取れる量はすごく少ないです。癖がありますが好きな人ははまります。
このレシピの生い立ち
父が大量に釣って来たので、母にお願いしてお刺身にしてもらいました。大人の味だと思うのですが、5歳の長男がほとんど食べてしまいました v^▽^v

アユのお刺身

新鮮なアユがあったらぜひ作ってみて下さい☆1匹から取れる量はすごく少ないです。癖がありますが好きな人ははまります。
このレシピの生い立ち
父が大量に釣って来たので、母にお願いしてお刺身にしてもらいました。大人の味だと思うのですが、5歳の長男がほとんど食べてしまいました v^▽^v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アユ 5匹

作り方

  1. 1

    アユを3枚に下ろし、皮をペロンと剥き、腹側の小骨を削ぎ切りにして食べやすい大きさにきります。氷水でしめて氷ごとお皿に盛って下さい。

  2. 2

    残りの骨や頭や身のついた小骨は捨てないでグリルでカリカリに焼いて食べてください☆
    私はこっちのほうが好き*^^*

  3. 3

コツ・ポイント

必ず氷水でしめて下さい。だら~んとしてしまいます ・д・

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みっくママ
みっくママ @cook_40034366
に公開
夫と20歳大学生(ゴマアレルギー有)の息子💖みっくママ長男夫婦は大阪在住✨名古屋生まれ名古屋育ち。令和6年登録販売者の資格取得しました。多忙のためなかなかつくれぽの返信が遅くなります。
もっと読む

似たレシピ