油であげないヘルシーフライ

かにつんつん
かにつんつん @cook_40069966

安い豚の薄切り肉でOK! 油で揚げないので、カロリーカットと油の節約で一石二鳥! オーブンを使っておいしいフライを作りましょう   (*^^*)
このレシピの生い立ち
油がきれているのをすっかり忘れていて、油であげられなかったのでオーブンについているヘルシーフライのレシピを参考に作りました。

油であげないヘルシーフライ

安い豚の薄切り肉でOK! 油で揚げないので、カロリーカットと油の節約で一石二鳥! オーブンを使っておいしいフライを作りましょう   (*^^*)
このレシピの生い立ち
油がきれているのをすっかり忘れていて、油であげられなかったのでオーブンについているヘルシーフライのレシピを参考に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚肉薄切り肉 12枚
  2. アスパラ 3本
  3. 人参 お好みで
  4. チーズ 好きなだけ
  5. 1個
  6. から揚げ粉又は片栗粉 大さじ3
  7. パン粉 50g
  8. サラダ油 大さじ2
  9. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    衣を作る。パン粉をお皿にいれ、サラダ油(大さじ2)をふりかけて混ぜ,600Wで40秒ほどレンジにかけ、パン粉をかき混ぜるという作業を4~5回繰り返す。(濃い目に色づくまで様子を見ながら加熱する)

  2. 2

    アスパラの根元1cmを切り落とし、固い皮とはかまを除いて、4等分に切る。

  3. 3

    にんじんは皮をむき、繊維にそって鉛筆くらいの太さで長さ4~5cmの拍子木切りにする。

  4. 4

    ②と③を小皿に入れ、お水を少しいれてラップをして、レンジに約2分かけ、火を通す。

  5. 5

    豚薄切り肉を図のように並べて、塩コショウで味付けする。次にアスパラ・にんじん・チーズをのせ、くるくると巻いておにぎりをにぎるようにして、形を整える。

  6. 6

    から揚げ粉又は片栗粉・卵・パン粉の順に衣をつける。

  7. 7

    オーブンの角皿にクッキングシートをひいて、その上に衣をつけたお肉をのせ、オーブン下段で230℃、予熱ありで約18~23分焼く。
    (オーブンの自動メニューにヘルシーフライがあればそれを選択してください)

  8. 8

    焼きあがったら、お肉の真ん中で斜めに包丁で切り、もりつけて出来上がり☆

コツ・ポイント

パン粉の色づけは必ずしないと見た目も悪いし、味も全然ちがうので面倒くさがらずにがんばってしましょう(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かにつんつん
かにつんつん @cook_40069966
に公開
パンのライセンス取得しました☆最近ミニキューブの食パン型を買いました。出来上がりが楽しみです。近々UPしますのでお楽しみに~!!
もっと読む

似たレシピ