台湾かき氷!雪花氷・・・のようなもの

ゆーのわんこ
ゆーのわんこ @cook_40075112

台湾かき氷【雪花氷】を目指してみました!基本的な材料は牛乳と砂糖のみ!トッピングは練乳に限らず色々アレンジできるかなぁと思います♪
このレシピの生い立ち
出先で食べた雪花氷がおいしかった!けれど結構いいお値段なので;自宅で手軽に、簡単に!好きなだけ作れないかなーと思い適当に作ってみたら案外おいしかったです^^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5人分
  1. 牛乳 600cc
  2. 砂糖 大さじ6(お好みで加減)
  3. 練乳 お好みで

作り方

  1. 1

    鍋に牛乳、砂糖を入れ火にかけます。砂糖が溶けたら火を止めます。(砂糖が溶ければOKです。沸騰前には火からおろしてください)
    ※砂糖は上記分量はあまり気にせずお好みで調整してください。私はパルスイート大さじ2で作ってます。

  2. 2

    氷の型に(1)を流し入れます。少し冷ましてから冷凍庫で3~4時間凍らせます。縦1列をひとり分としています。

  3. 3

    凍ったら型から取り出します。普通の氷のように型を捻っても取れないので、一欠けらずつ、フチをフォークで掘るように取ってください。※溶け易いためひとり分を取ったら型は冷凍庫へ戻し(4)に進み、ひとり分完成したら(3)に戻る、を繰り返して下さい。

  4. 4

    かき氷機でミルク氷(って表現でいいかなぁ;)を削ります。トッピングもお好みで!私は主に練乳をかけて食べてます。何もかけずにそのまま食べてもおいしいです。

コツ・ポイント

かき氷機がない場合は型から取り出してそのままでも食べれます。氷のように固くないので食べ易いと思います。トッピングはなしでも、練乳でも、チョコやフルーツ系でもイケるのではないかなーと。
分量で砂糖大さじ6と記載していますが、私が作る場合はパルスイート大さじ2=普通の砂糖大さじ6の甘さ、ということで大さじ6としています。実際大さじ6では作ったことはないのです;なのでお好みで調整してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆーのわんこ
ゆーのわんこ @cook_40075112
に公開

似たレシピ