超簡単!味付け不要の「もう一品」

kumi2014
kumi2014 @cook_40075115

あと一品って時に。すぐに出来て味付けの必要もないので誰でもうまくできますよ(^^
おつまみにもいいかも~!
 
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の片付けをしていた時に、お皿に入ったカピカピに乾燥したおにぎり昆布を発見!
捨てようか迷って取りあえずお湯を入れたら復活したので、味の濃いこの昆布なら味付けの必要がないかもと思って合いそうな材料で試しに作ったら家族に大好評でした。

超簡単!味付け不要の「もう一品」

あと一品って時に。すぐに出来て味付けの必要もないので誰でもうまくできますよ(^^
おつまみにもいいかも~!
 
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の片付けをしていた時に、お皿に入ったカピカピに乾燥したおにぎり昆布を発見!
捨てようか迷って取りあえずお湯を入れたら復活したので、味の濃いこの昆布なら味付けの必要がないかもと思って合いそうな材料で試しに作ったら家族に大好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉(こま切れ)又は豚挽き肉 200g
  2. こんにゃく 小サイズの半分
  3. おにぎり用昆布 好きなだけ
  4. 細ネギ 1本
  5. オリーブオイル(炒め用) 少々

作り方

  1. 1

    こんにゃくをスプーンで好きに切り取る。
    味が浸み込むように包丁を入れてもいいかも。

  2. 2

    挽肉ならそのまま。
    こま切れの場合は挽肉に近づくように細かく切る。

  3. 3

    細ネギは小口切りにしておく。

  4. 4

    豚肉・こんにゃくをオリーブオイル適量で炒める。
    火を通してお肉が繋がっている場合は菜箸などで離す。

  5. 5

    火が通ったらおにぎり昆布を入れて炒める。

  6. 6

    器に盛って最後にネギをパラパラとかけたらできあがり。

コツ・ポイント

特にないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kumi2014
kumi2014 @cook_40075115
に公開
お料理大好き♪疼痛疾患のため不便も多いですが、クックパッドで簡単・美味しい 皆さんのレシピを参考にさせて頂いています。できるだけ砂糖を使わない、バターを減らしても美味しいスイーツ作りを目指しています。愛犬2015/5/28他界。15歳までもう少しでした。2016/3/31 パピヨンが家族になりました。♂胴・足長めですwよろしくお願いします^^ 
もっと読む

似たレシピ