味噌不要!きな粉で衝撃‼じゃが芋みそ汁風

hitkat
hitkat @cook_40043705

㊗クックパッド裏ワザ本に掲載❀
味噌が無くても、きな粉でなんちゃってみそ汁ができたよ♪
妻も娘もダマしてドッキリ大成功☻
このレシピの生い立ち
きな粉が余っていたので、思いつきで作ってみました。妻も娘もみそ汁だと思ったのでビックリしていました。
16/03/30 クックパッド裏ワザ本に掲載❀

味噌不要!きな粉で衝撃‼じゃが芋みそ汁風

㊗クックパッド裏ワザ本に掲載❀
味噌が無くても、きな粉でなんちゃってみそ汁ができたよ♪
妻も娘もダマしてドッキリ大成功☻
このレシピの生い立ち
きな粉が余っていたので、思いつきで作ってみました。妻も娘もみそ汁だと思ったのでビックリしていました。
16/03/30 クックパッド裏ワザ本に掲載❀

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃが芋(中) 2個
  2. 乾燥わかめ 大さじ1
  3. なんちゃってみそ汁(きなこ汁)
  4. 醤油 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. きな粉 大さじ1
  8. 小さじ1/2
  9. 粉末かつおだし 小さじ1/2
  10. 600cc

作り方

  1. 1

    じゃが芋を一口大に切る(8等分)。

  2. 2

    鍋に■醤油、酒、みりん、きなこ、塩、粉末かつおだし、水、じゃが芋を入れ、よく混ぜながら火(中火)を入れる。

  3. 3

    じゃが芋が柔らかくなったら、火を止める。
    乾燥わかめを入れたら、軽く混ぜる。

  4. 4

    お椀に盛ったら、出来上がり。

  5. 5

    16/3/30文藝春秋『クックパッドの料理がみちがえる神ワザ』に掲載❀
    「これは衝撃です!」と紹介♪ありがとう☻

コツ・ポイント

沸騰しない程度でじっくり煮て下さい。
浮いてきた灰汁のようなものは、きな粉等が溶け切れなかったもので取らなくても大丈夫で、再び混ぜて下さい。気になる方は取って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hitkat
hitkat @cook_40043705
に公開
我が家のキッチンへようこそ♪僕は40代会社員で妻☺と10歳の娘☺の3人家族です。普段は妻が美味しい料理を作ってくれて、僕は世界一の幸せ者です、休日など余裕がある時には僕も料理をします。反応が上々なので『僕の男子ゴハン』、時々『妻のうちごはん』、たまに『娘の簡単ごはん』も載せてます。参考にしてくれたら嬉しいです☻☺☺
もっと読む

似たレシピ