芯まで食べられるトウモロコシ

やさぐれくま
やさぐれくま @cook_40047150

ちょっとめんどくさいけど、見た目はまさに茹でトウモロコシ!?
ミニサイズで作ってお弁当に入れてもかわいいですよ♪
このレシピの生い立ち
「トウモロコシはおいしいけど、食べるのがめんどくさい」という旦那のために芯まで食べられるトウモロコシを作りました^^
お弁当に入れてみたら友達に少し驚かれましたよw

芯まで食べられるトウモロコシ

ちょっとめんどくさいけど、見た目はまさに茹でトウモロコシ!?
ミニサイズで作ってお弁当に入れてもかわいいですよ♪
このレシピの生い立ち
「トウモロコシはおいしいけど、食べるのがめんどくさい」という旦那のために芯まで食べられるトウモロコシを作りました^^
お弁当に入れてみたら友達に少し驚かれましたよw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

だいたい普通のトウモロコシ1本分くらい
  1. トウモロコシ(缶詰でも) 1本
  2. ジャガイモ 小~中1個
  3. とろけるチーズ 1~2枚
  4. バターやマーガリン 好きなだけ
  5. 牛乳orポーションミルク カレースプーン1杯程度

作り方

  1. 1

    生のトウモロコシを使う場合は茹でておく。
    ジャガイモは柔らかくなるまで茹でるかチン。

  2. 2

    ジャガイモが熱いうちにバターととろけるチーズをちぎって入れ、ある程度溶けて混ざったら牛乳又はポーションミルクを加えてよく混ぜる。

  3. 3

    トウモロコシを芯からはずす。
    まず1、2列つぶれちゃってもいいので粒を取ってから親指の腹で横にスライドさせるようにすると取りやすいです。

  4. 4

    2で作ったマッシュポテトを適当に丸めて、芯からはずしたトウモロコシを本物っぽく埋めていく。

コツ・ポイント

生のトウモロコシの方がおいしいけど、かなりめんどくさいので缶詰推奨です^^;
食べる時にポロポロ落ちるので、けっこうぐいっと埋め込んでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やさぐれくま
やさぐれくま @cook_40047150
に公開
最近パン焼きにはまっているので、皆さんのレシピを参考にしてパン焼き修行です♪
もっと読む

似たレシピ