☆炊飯器で出来るよ♪ジャーマンポテト☆

チョイコ @cook_40054825
材料を炊飯器に入れて、ボタンをポチっとするだけ♪
「ごてあらポー」で、おかずにもおつまみにもオススメの1品(*^^*)
このレシピの生い立ち
大好きな「ごてあらポー」で作る一品です☆
圧力鍋が無い我が家。
炊飯器さんに、圧力鍋分も頑張ってもらっています(*≧∀≦*)
☆炊飯器で出来るよ♪ジャーマンポテト☆
材料を炊飯器に入れて、ボタンをポチっとするだけ♪
「ごてあらポー」で、おかずにもおつまみにもオススメの1品(*^^*)
このレシピの生い立ち
大好きな「ごてあらポー」で作る一品です☆
圧力鍋が無い我が家。
炊飯器さんに、圧力鍋分も頑張ってもらっています(*≧∀≦*)
作り方
- 1
《作り方の写真は、レシピの約1.5倍量です》
ごてあらポー(ウインナー)は、斜めに半分に切る。
- 2
じゃがいもは皮を剥き大きめの一口大に切ったら水に放ち、調理前に水を切る。
(写真は、新じゃがなので皮は剥いてません) - 3
玉ねぎは、芯を除かずに1/6~1/8の大きめの櫛形切り。
芯を除かない事で、バラバラになりにくいです。(バラけてもOK) - 4
1・2・3を炊飯釜に入れ、オリーブオイルを回しかけたら釜をあおって油を回す。
- 5
4に*を入れて軽く混ぜたら、炊飯器で20~30分炊く。
調理ボタンがあれば、先ずは20分にセット。 - 6
じゃがいもに竹串を刺して、火が通っているか確認する。
火が通ってなければ、適宜時間を追加する。 - 7
じゃがいもに火が通ったら、炊飯器のスイッチは切る。
スライスチーズを上に乗せて、炊飯器の蓋を閉めて5分蒸らす。 - 8
器に盛りつけて、黒こしょうを挽いて、パセリを振ったら出来上がり☆
コツ・ポイント
★醤油を加えるのが、我が家の隠し味♪
★チーズを入れての塩味になっています。チーズを入れない場合は、炊き上がりで味をみて、お好みで塩を入れるなど調整して下さい。
似たレシピ
-
♡レンジで時短!ジャーマンポテト♡ ♡レンジで時短!ジャーマンポテト♡
あと1品。。!時間がない。。!そんな時にレンジで時短!簡単ジャーマンポテト!おつまみやお弁当のおがずにも❤! ♡AI’sキッチン♡ -
-
シリコンスチーマーでジャーマンポテト シリコンスチーマーでジャーマンポテト
材料を入れてチンするだけで出来ちゃうお手軽ジャーマンポテト♪忙しい朝の味方です♡朝食やブランチ おつまみ お弁当にも♫ なないく -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17682547