ホットケーキミックス ドーナツ 簡単 !

クックWULQMY☆
クックWULQMY☆ @cook_40075281

元々は違う方のを見て作っていたんですが私なりの工夫も入れてみたりこれ書いてほしかったなぁ〜と思ったものも書いています♪
このレシピの生い立ち
冷めても美味しい!揚げたても美味しい!飾り付けまで丁寧に書いています!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3.4人分
  1. ホットケーキミックス 150g
  2. 牛乳 30cc
  3. 1個
  4. 小麦粉 適量
  5. 板チョコホワイトチョコ 1枚
  6. シュガーパウダーきな粉 適量
  7. ☆カラースプレーやチョコスプレー 適量
  8. ☆キャラメルクランチ 適量

作り方

  1. 1

    まずボウルに、卵と牛乳を泡立て器で混ぜてからホットケーキミックスを入れる(多めに作りたい場合は材料を2倍)よく混ぜます!

  2. 2

    よく混ぜたらボウルに入れたまま冷凍庫に入れます。(かたさをマメに確認してください)手で少し取って丸めれるな〜くらいです!

  3. 3

    取り出したらまな板の上に小麦粉を全体的にふります!自分の手にも付けます!(引っ付かないように)

  4. 4

    マメに小麦粉を自分の手に付けながら丸くしていきます。

  5. 5

    次に油をフライパンに入れて温かくします。お箸を入れたときにお箸から泡がポツポツでてくるのでそのくらいがベストです

  6. 6

    温かくなったら何個かにわけて揚げていきます。少し経ったらその時に中まで火を通すため、竹串か、お箸などを刺していきます

  7. 7

    お箸でころころと回して下さい。すぐにこがね色になりますが火を弱火にしてよ〜く揚げること。

  8. 8

    揚がったら完成です!1個味見して中まで火が通ってるか確認してみるのもいいですね♪

  9. 9

    (ここから飾り付け)揚がったらすぐにチョコを溶かす!チンでもいいですが少し苦くなります!

  10. 10

    暖かいうちに、チョコをつけます。その上から私はチョコスプレーやカラースプレーやキャラメルクランチをふりかけました!

  11. 11

    きな粉とシュガーパウダーは、袋にいれて、そのあとからドーナツも入れてふると全体的につくし片付けも楽なのでオススメです!

  12. 12

    ※注意! プレゼント用の人は冷やさないといけないので冷蔵庫にいれますが、水分が飛んでパサパサになってしまうから外で冷やす

  13. 13

    ※外で冷やすときは、タッパにいれて冷やす。あげるときはパサパサになってしまうので1日以内であげる方が良いです…。

コツ・ポイント

チョコをつける際にサラダ油を少しいれるとドーナツに付けた時にツヤが出ます♪ ドーナツの大きさは小さめがオススメです!大きくしすぎると中まで火が通りませんでした…!トッピングですが紙袋に入れてしまうと油が出てしまうので注意です…!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

クックWULQMY☆
クックWULQMY☆ @cook_40075281
に公開

似たレシピ