✿アーモンド入り✿エビの揚げ春巻き

ちょびころ
ちょびころ @cook_40034575

エビとひき肉をライスペーパーで包んで揚げた、ベトナム風揚げ春巻き。         細切りアーモンドを入れたら食感にアクセントが♪
このレシピの生い立ち
アーモンドアカデミー第2週 課題「エスニック」に合うように考えました^^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. ライスペーパー 適宜(10枚くらい)
  2. エビ(正味) 100g
  3. 豚ひき肉 100g
  4. アーモンド(スリーバード) 50g
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. にんじん 5cm
  7. 砂糖 小さじ1
  8. ナンプラー 小さじ1/2
  9. 塩・こしょう 適宜
  10. 揚げ油 適宜
  11. 水溶き片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    エビは殻をむいて背ワタを取り、包丁で細かくたたく。 玉ねぎ・にんじんはみじん切りにする。

  2. 2

    ボウルに1・豚ひき肉・砂糖・ナンプラー・塩こしょうを入れてよく混ぜる。  エビとひき肉がある程度混ざったらアーモンドも加え、さらに錬る。

  3. 3

    ライスペーパーは半分に切り、ぬるま湯でもどす。3のタネをのせ、包む。 とじ目は水溶き片栗粉を塗ってとじる。

  4. 4

    揚げ油 中温で中まで火を通し揚げる。      油に入れた直後は 春巻き同士がくっついて破れやすいので注意。

  5. 5

    お好みで スイートチリソースを添えて。

コツ・ポイント

今回はライスペーパー半分サイズで 小さく巻きましたが、そのままで大きく巻いても。                                              ライスペーパーはさっと濡らす程度で。 戻しすぎると巻いているときに破れてきてしまいます!  ライスペーパーがない場合 普通の春巻きの皮でももちろんOK♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ちょびころ
ちょびころ @cook_40034575
に公開
食べるの大好き!お料理も好き♪母が作ってくれた「毎日のごはん」が基になっている私のお料理「ママのごはんおいしいね」と言われるとやっぱりうれしい^^お菓子&パン作りも大好き、なのに最近は忙しくてあまり作れず(ToT)レシピのグラニュー糖は製菓用の微粒子のものを使用しています。家事のスキマ時間にのんびりペースで参加していきます♫♬
もっと読む

似たレシピ