✿アーモンド入り✿エビの揚げ春巻き

ちょびころ @cook_40034575
エビとひき肉をライスペーパーで包んで揚げた、ベトナム風揚げ春巻き。 細切りアーモンドを入れたら食感にアクセントが♪
このレシピの生い立ち
アーモンドアカデミー第2週 課題「エスニック」に合うように考えました^^
作り方
- 1
エビは殻をむいて背ワタを取り、包丁で細かくたたく。 玉ねぎ・にんじんはみじん切りにする。
- 2
ボウルに1・豚ひき肉・砂糖・ナンプラー・塩こしょうを入れてよく混ぜる。 エビとひき肉がある程度混ざったらアーモンドも加え、さらに錬る。
- 3
ライスペーパーは半分に切り、ぬるま湯でもどす。3のタネをのせ、包む。 とじ目は水溶き片栗粉を塗ってとじる。
- 4
揚げ油 中温で中まで火を通し揚げる。 油に入れた直後は 春巻き同士がくっついて破れやすいので注意。
- 5
お好みで スイートチリソースを添えて。
コツ・ポイント
今回はライスペーパー半分サイズで 小さく巻きましたが、そのままで大きく巻いても。 ライスペーパーはさっと濡らす程度で。 戻しすぎると巻いているときに破れてきてしまいます! ライスペーパーがない場合 普通の春巻きの皮でももちろんOK♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ベトナム風揚げ春巻き:チャーゾー ベトナム風揚げ春巻き:チャーゾー
ライスペーパーで作る揚げ春巻き。カリッとした食感とうまみで、ご飯に合うからパクパクいけちゃいます (b^ー゚)♪ ochikeron -
-
-
簡単でも本格的⭐︎ベトナム揚げ春巻き 簡単でも本格的⭐︎ベトナム揚げ春巻き
一口食べればアジアの風が吹く♪エビやキクラゲなどの旨みや食感が美味しいベトナムの揚げ春巻き。身近な食材で簡単に本場の味に mikomiko_ -
おかずにぴったり!ベトナム風揚げ春巻き おかずにぴったり!ベトナム風揚げ春巻き
ベトナムの定番料理、揚げ春巻き「チャーゾー」。生野菜に包んでヌクチャムというソースと一緒に食べても美味しくいただけます。 Erik_spo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17682811