長芋でスフレみたいな和風ふわふわグラタン

小麦粉バター多量なベシャメルソースの代替えで、糖質の少ない長芋を使ったヘルシー・バランス良・食べ応え良・なグラタンです。
このレシピの生い立ち
常に健康と美容に関するレシピを考案中。糖質脂質の多いベシャメルソースやマカロニの替わりに、低糖質な長芋を使い、しっかりタンパク質も繊維質も摂れて食べ応えも充分、ふわっふわのグラタンにしました★
これを食べてしっかり運動しましょ〜う!
長芋でスフレみたいな和風ふわふわグラタン
小麦粉バター多量なベシャメルソースの代替えで、糖質の少ない長芋を使ったヘルシー・バランス良・食べ応え良・なグラタンです。
このレシピの生い立ち
常に健康と美容に関するレシピを考案中。糖質脂質の多いベシャメルソースやマカロニの替わりに、低糖質な長芋を使い、しっかりタンパク質も繊維質も摂れて食べ応えも充分、ふわっふわのグラタンにしました★
これを食べてしっかり運動しましょ〜う!
作り方
- 1
長芋・卵・白だしを、ブレンダーで撹拌します。ブレンダーがない場合、長芋をすり他材料とホイッパーでフワフワに泡立てます。
- 2
オーブンを250°で予熱にかけておきます。
- 3
オリーブ油にバターを好みで加え、豚→ほうれん草茎→葉→きのこの順に炒め、塩胡椒でしっかり味をつけ、粉チーズを加え和える。
- 4
耐熱皿にオリーブ油を塗り、具を盛り、半分に切ったミニトマトを乗せます。
- 5
④の上にとろろクリームをかけ、とろけるチーズを好みで乗せて、粉チーズ(分量外)を好みで乗せて250°で7〜8分焼きます。
- 6
この位の焼き色がついたら、オーブンから取り出しましょう。オーブンの癖もあるので、焼き色を見て焼き時間を加減してね。
- 7
気になる中身は、スプーンですくうとこんな感じ。
ふわっトロの下に具材が覗きます。 - 8
2015.3.27
『スフレ』の人気検索でTOP10入りしました!ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
コツ・ポイント
・具を炒めた時点で、それだけ食べても美味しいって位に、しっかり味付けをしておいて下さい。水分はなるだけ飛ばしておくこと。
・オーブンの焼き時間は、焼き色を見ながら調節してください。片側ばかり焼き色が付く時は途中皿の位置を変える等してね。
似たレシピ
-
-
【米粉】スフレパンケーキグラタン 【米粉】スフレパンケーキグラタン
第3回全国米粉料理コンテスト特別奨励賞!米粉普及に、スフレパンケーキとグラタンを一緒にした欲張りなメニュー(農林水産省) 農林水産省 -
朝御飯に♪シーチキンパンスフレグラタン 朝御飯に♪シーチキンパンスフレグラタン
フワフワ卵にシーチキンの旨みを吸った美味しいパンが絡まってうまうま〜♪なのに簡単♡のお気に入りレシピです。 ☆smile5☆ -
高蛋白低カロ♪チキンの豆腐スフレグラタン 高蛋白低カロ♪チキンの豆腐スフレグラタン
高たんぱく低カロリーで満足度の高いメニューが欲しくて♪〇野珈琲店さんのスフレドリアを真似して和風に仕立てました♪ Zyna☆ -
-
-
スプーン1本でなんちゃってスフレグラタン スプーン1本でなんちゃってスフレグラタン
計量も混ぜるのもカレースプーン1本でOKOK!寒い時期にうれしい、ふわふわだけど食べた感のある、あったかスイーツです♪もっちりうさこ
-
-
-
-
その他のレシピ