本格派!アンチョビ&キャベツパスタ

簡単でおいしい!パスタのご紹介です。アンチョビ又はツナとキャベツの相性って意外にも最高です^^パスタをゆでてる間にできちゃいましたよ^^
このレシピの生い立ち
使いさしのアンチョビがあったので、キャベツをあわせたらおいしいかも?と思って作ってみたら、とってもおいしかったです!オリーブオイルはたっぷりめにいれたほうが、風味がでておいしいですよ!
本格派!アンチョビ&キャベツパスタ
簡単でおいしい!パスタのご紹介です。アンチョビ又はツナとキャベツの相性って意外にも最高です^^パスタをゆでてる間にできちゃいましたよ^^
このレシピの生い立ち
使いさしのアンチョビがあったので、キャベツをあわせたらおいしいかも?と思って作ってみたら、とってもおいしかったです!オリーブオイルはたっぷりめにいれたほうが、風味がでておいしいですよ!
作り方
- 1
キャベツは食べやすい大きさにカット。にんにくは、みじん切りに。パスタをゆでる。分量外のオリーブオイルとお塩をたっぷり入れて沸騰されて、パスタをゆでる。
- 2
熱したフライパンに、オリーブオイルを入れて、みじん切りにしたにんにくをいれる。(辛いパスタがお好みに方は、ここで、種をとってみじん切りにした唐辛子を入れてね)香りがでるまで炒める。
- 3
良い香りがしてきたら、アンチョビ(ツナ缶)とキャべツを入れて炒める。この時、アンチョビの油が飛び跳ねることがあるので、やけどには注意してください。
- 4
コンソメを手で潰しながら、キャベツがしんなりするまで炒める。アンチョビやツナの種類によって、塩けをみてください。
お好みでパスタのゆで汁を加えてもおいしいです。 - 5
味付けがおわったら、茹で上がったパスタの上に盛り付けてね!パセリも散らすとおいしいよ!
コツ・ポイント
アンチョビは種類によって、塩けが違うので、お好みで調整してください。ツナ缶で作られる場合は、油はしっかり切ってください。炒めるときに、飛び散るので焼けどには注意してくださいね^^唐辛子は、2本ぐらいが私は好きです^^
似たレシピ
その他のレシピ