肉汁ジュワッと♪手作り餃子♪

keicooon @cook_40075364
肉汁がジューシー♪たねに味がついているのでタレなしでもパクパクいけちゃいます♪
このレシピの生い立ち
以前TVで見た簡単餃子の作り方。メモってなくてこんな感じだったかなと思い出しながらレシピ化しました。
肉汁ジュワッと♪手作り餃子♪
肉汁がジューシー♪たねに味がついているのでタレなしでもパクパクいけちゃいます♪
このレシピの生い立ち
以前TVで見た簡単餃子の作り方。メモってなくてこんな感じだったかなと思い出しながらレシピ化しました。
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切り。
白菜はみじん切りして塩もみし水気を絞る。2つを一緒に炒めて粗熱をとる。
※炒めた方が甘みが出ます - 2
粗熱がとれた1とひき肉と◎を入れ、よく練り混ぜる。
- 3
鶏がらスープを少しずつ入れてさらに混ぜる。
たねがべちゃべちゃになると包みにくくなるので、様子を見ながら。 - 4
餃子の皮に包む。
たねは余ったら冷凍しても。 - 5
フライパンに油をひき、餃子の平らの面を下に並べ焼く。
焼ける音がしたら水1/2カップ入れ蓋をして中火で5〜6分蒸し焼き。 - 6
蓋をとり、フライパンの水分をペーパーでふき取る。
最後に油を小さじ1ほど回しかけて1〜2分強火で焼き、パリっとさせる。 - 7
そのまま食べてもいいし、酢醤油、ポン酢、柚子胡椒、ラー油など、お好みの調味料でどうぞ♪
たねにニラを入れても美味しいです
コツ・ポイント
鶏がらスープは、私は小さじ1の素をお湯で溶かし冷ましたものを使っています。
50ccとしていますが、たねが水っぽくならないように様子を見ながら入れたほうがいいです。
最後にフライパンの水分をふき取り少し焼くことでパリっと仕上がると思います!
似たレシピ
-
-
-
-
-
肉汁ジューシー!かにかま入り餃子 肉汁ジューシー!かにかま入り餃子
いつもの餃子にかにかまを入れるだけで、魚介の旨味があふれる肉汁ジューシー餃子になります!タレなしでそのまま召し上がれ♪ サクラユキ。 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17683853