パセリガーリックバター

ぞうさんのお台所
ぞうさんのお台所 @Zosankitchen

まとめて作っておくと便利なガーリックバターです。チューブのおろしニンニクを使って5分で出来る簡単レシピ。分量も適当でw
このレシピの生い立ち
バケットやサンドイッチ用パンを簡単劇的に美味しく出来るガーリックバター。スープの仕上げや、海老をこのバターで焼いても美味しい多目的なガーリックバターです。まとめて作って冷蔵庫に入れておくと便利です。

パセリガーリックバター

まとめて作っておくと便利なガーリックバターです。チューブのおろしニンニクを使って5分で出来る簡単レシピ。分量も適当でw
このレシピの生い立ち
バケットやサンドイッチ用パンを簡単劇的に美味しく出来るガーリックバター。スープの仕上げや、海老をこのバターで焼いても美味しい多目的なガーリックバターです。まとめて作って冷蔵庫に入れておくと便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. バター 15g
  2. にんにく(チューブ) 1㎝弱
  3. 胡椒 少々
  4. セリ(みじん切り) 小さじ1

作り方

  1. 1

    バターにニンニク、胡椒をふりかけ、電子レンジで10秒加熱する。柔らかくなれば十分です。

  2. 2

    パセリをみじん切りにします。出来るだけ細かく切って下さい。

  3. 3

    手順1とパセリを混ぜて完成。

コツ・ポイント

ガーリックトーストを作る時は、最初にサンドイッチ用パン等を素焼きします。色が付く手前でこのバターを塗り、再度軽く焦げ目が付くまで焼きます。
チューブ使いましたが、バターとパセリの香りでチューブとは判りません。もちろん生のにんにくを使っても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぞうさんのお台所
に公開
基本、僕のお料理メモなので、レシピから適当にアレンジしてくださいね!基本、塩は足せるので、少なめです。素材の味を引き出せればと思っています。↓フォローお待ちしておりますInstagram@zosankitchen
もっと読む

似たレシピ