簡単タコ飯

あんめりー @cook_40069525
簡単すぎるけど、お箸が止まらないおいしさ。
このレシピの生い立ち
混ぜご飯大好きでいろいろ試しています。
私はだしは高橋商店というところのかつお、昆布、しいたけ等が入っただしを使っています。これがとても美味しいので具材が少なくてもとても風味があります。
簡単タコ飯
簡単すぎるけど、お箸が止まらないおいしさ。
このレシピの生い立ち
混ぜご飯大好きでいろいろ試しています。
私はだしは高橋商店というところのかつお、昆布、しいたけ等が入っただしを使っています。これがとても美味しいので具材が少なくてもとても風味があります。
作り方
- 1
米をといでしばらくおきます。タコを薄くスライスします。油揚げは湯どうししてみじん切りに。
- 2
生姜を細い千切りにします。(写真はちょっと多めです。)
- 3
お米を炊飯器に入れ、普通炊きの分量でだし汁をいれます。(果粒だしでもOK。大さじ1弱くらい)続いてタコをいれます。
- 4
油揚げ、生姜を入れ、調味料の醤油、塩、酒をいれ軽く混ぜ合わせます。
- 5
炊飯器のスイッチをあればウマ早(早炊き)にいれて、出来上がり。
- 6
あれば上に小口ネギをのせてもいいですね。
コツ・ポイント
なぜか炊飯器のスイッチを早炊きにするほうが美味しく炊けます。
生姜を忘れずに入れて下さいね。タコとの相性が良いので入れないと何かモノ足りない味になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17685489