中華丼

showtaママ
showtaママ @cook_40070694

残り物のお野菜を入れて八宝菜として食べてもグー!!
このレシピの生い立ち
中華丼が食べたくなってこんな感じだったかな?と思いながら作ってみました。

中華丼

残り物のお野菜を入れて八宝菜として食べてもグー!!
このレシピの生い立ち
中華丼が食べたくなってこんな感じだったかな?と思いながら作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 4分の1カット
  2. 人参 2分の1本
  3. 豚肉 100g
  4. 玉ねぎ 2分の1個
  5. ゆで卵 1個
  6. 中華味の素 大さじ1
  7. ごま 大さじ1
  8. 塩コショウ 適宜
  9. オイスターソース 大さじ1
  10. 片栗粉 大さじ1
  11. ごはん 適宜

作り方

  1. 1

    白菜、人参、玉ねぎを食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、豚肉を炒めて白菜、人参、玉ねぎを加え塩コショウで味をつける。

  3. 3

    中華味の素とソースを加える。

  4. 4

    片栗粉を水で溶き鍋肌から流し入れる。

  5. 5

    暖かいご飯の上に乗せゆで卵を切り乗せる。

コツ・ポイント

本当はたけのことうずらの卵を使いたかったけどなかったのでゆで卵で代用してます。白菜の水気で大丈夫でしたが濃いようなら水を入れて調節するといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
showtaママ
showtaママ @cook_40070694
に公開
結婚3年目、10ヵ月の子供の新米ママです。育児の合間にたくさんレシピをGETして料理の幅が広がればいいなぁと思ってます♪
もっと読む

似たレシピ