しそのお味噌汁

ハチドリ★ @cook_40064000
余ったシソはお味噌汁へダイブ!
シソの香りがして美味しいですよ★
このレシピの生い立ち
定食屋さんの具だくさんのお味噌汁によく煮込まれたシソが入っていて美味しかったのと、お味噌汁にシソとは新鮮な気持ちになりました。
それからは家庭でも余ったシソなどを入れて楽しんでします★
しそのお味噌汁
余ったシソはお味噌汁へダイブ!
シソの香りがして美味しいですよ★
このレシピの生い立ち
定食屋さんの具だくさんのお味噌汁によく煮込まれたシソが入っていて美味しかったのと、お味噌汁にシソとは新鮮な気持ちになりました。
それからは家庭でも余ったシソなどを入れて楽しんでします★
作り方
- 1
余ってたシソを千切りにする。
今回はお麩がお供です。
お好きなものを入れて下さい - 2
麩とだし汁を入れ煮立たせる。
- 3
味噌を溶き入れる。
- 4
最後にシソを入れて完成です★
コツ・ポイント
お味噌や出汁の量はご家庭の分量で作って下さい。
シソは最初から入れてても美味しいです。
最後に入れるとより香りが楽しめます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17686546