FPで、お豆腐のなんちゃってチーズケーキ

chiyan
chiyan @cook_40034983

簡単で、極力低カロリー&美味しいケーキが作りたかったのです。FPあれば、短時間5分程度で出来上がり。
このレシピの生い立ち
姉が、ジム仲間から作り方を聞いてきたので試してみました。ただし、分量を聞き忘れたため想像で作りました。ポカリって、レモン汁よりすっぱくなくて、まろやか味になりますよVv

FPで、お豆腐のなんちゃってチーズケーキ

簡単で、極力低カロリー&美味しいケーキが作りたかったのです。FPあれば、短時間5分程度で出来上がり。
このレシピの生い立ち
姉が、ジム仲間から作り方を聞いてきたので試してみました。ただし、分量を聞き忘れたため想像で作りました。ポカリって、レモン汁よりすっぱくなくて、まろやか味になりますよVv

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐(絹ごし 300g
  2. 生クリーム 200cc
  3. ポカリスエット 大匙3
  4. 蜂蜜 適宜
  5. ゼラチン 15g
  6. ゼラチンふやかし用) 30cc

作り方

  1. 1

    豆腐はザル等に入れて水きりをする。
    ゼラチンは水にふやかしておきます。

  2. 2

    FP等で生クリームを角が立つくらいにし、①の豆腐を入れさらに混ぜます。ゼラチンをレンジで暖めます。

  3. 3

    ②にゼラチン&ポカリを入れ更に混ぜます。ここで味見をして蜂蜜で甘さを調整してください。

  4. 4

    ③を滑らかになるまで混ぜて、型に入れて冷蔵庫で冷やして固まれば出来上がり。

コツ・ポイント

フードプロセッサーがあれば、生クリームを泡立てた後全部一度に入れても大丈夫です。(味見だけはしてね)私は、全工程5分程度で作れました(笑)ゼラチンは市販の小包装のやつを使いました水の分量はその使用方法どおりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chiyan
chiyan @cook_40034983
に公開
まぁ、なんとかなるさ!と前向きに料理出切ればいいなぁと頑張ってます
もっと読む

似たレシピ