圧力鍋で☆つやつや煮豆(赤えんどう)

みみじろー @cook_40027340
みつ豆用の赤えんどうを圧力鍋で煮てみました♪ちょっとした工夫で煮くずれもなし、つやつやに仕上がりますよ♪
このレシピの生い立ち
ウッカリ者の私でも、放置プレイの連続で他のことをしながらきれいに煮豆が出来るようになりました(^^;
圧力鍋で☆つやつや煮豆(赤えんどう)
みつ豆用の赤えんどうを圧力鍋で煮てみました♪ちょっとした工夫で煮くずれもなし、つやつやに仕上がりますよ♪
このレシピの生い立ち
ウッカリ者の私でも、放置プレイの連続で他のことをしながらきれいに煮豆が出来るようになりました(^^;
作り方
- 1
豆はざるで洗って圧力鍋に入れる。たっぷり(豆の上面から10cm位)水を注いで一晩(7〜8h)放置。
- 2
1の鍋に豆をおさえるようにして、すのこorざるを入れる。(水はそのまま)鍋の蓋をして中〜強火にかける。
- 3
2のおもりが回ったら、火を止める。圧が抜けたら蓋を開けて、すのこの上から水を注ぐ。鍋を斜めにしながら、中の水を入れ替える。(この時出来るだけ豆が空気に触れないように注意!)
- 4
4に豆がかぶる程度に水を入れ、調味料を加える。今度は煮汁がよく染みるようにアルミ箔などで落としぶたをする。圧力鍋の蓋は外したまま、中火にかける。
- 5
4の鍋肌が沸々としてきたら弱火にして20分程煮る。火を止めて2〜3時間更に放置。自然に熱が取れて味が染みたら出来上がり(^o^)
コツ・ポイント
2で豆が踊らないように押さえることで、煮くずれを防いでいます。調味料を塩小さじ2に替えて、塩豆にしてもおいしいですよ☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17687964