★けんちょう(山口の郷土料理)★

yanami @cook_40038886
お豆腐とお野菜の優しいお味の煮物です(^・^)
山口県の郷土料理なんですね♪
このレシピの生い立ち
居酒屋さんの付出しにも出てきた炒り豆腐の大根版!!と思って作っていたのですが、山口県の郷土料理としてちゃんと確立されたお料理だったようです(*^。^*)
★けんちょう(山口の郷土料理)★
お豆腐とお野菜の優しいお味の煮物です(^・^)
山口県の郷土料理なんですね♪
このレシピの生い立ち
居酒屋さんの付出しにも出てきた炒り豆腐の大根版!!と思って作っていたのですが、山口県の郷土料理としてちゃんと確立されたお料理だったようです(*^。^*)
作り方
- 1
ラップをせずに電子レンジに5~6分かけてお豆腐を水切りする。
- 2
大根、人参をいちょう切りにする。
- 3
ゴマ油を熱し、①のお豆腐を崩しながら炒める。
- 4
程よく水気がなくなってきたら大根、人参を入れる。
まずは和風だし、酒・みりん・砂糖を加えて自然に出てくる水分で煮ていく。 - 5
甘味が馴染んできた頃に醤油も加え、しっかり味がしみこむまで煮込んだら出来上がり!!
コツ・ポイント
大根の歯ごたえを残したい場合は、お醤油を加えた後あまり長く煮込まずに火を止め、一度冷ましておいてから温め直していただくと良いと思います(^。^)y-.。o○
※油揚げや鶏肉を加えてアレンジしてもおいしいです!!
※甘めがお好みであれば、もう少しお砂糖を増やしてみても良いカモ!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
山口県の郷土料理?けんちょう 山口県の郷土料理?けんちょう
大根と豆腐の炒め煮と言ったら良いのかな?お袋の味です。 どうやら山口県の郷土料理らしく、どこにでもある料理ではないみたいです。 全国区になれるかな(?_?) 大根の旬の時期にはよく作ります。 etoile -
-
-
-
-
-
福島の郷土料理☆ざくざく(けんちん汁)。 福島の郷土料理☆ざくざく(けんちん汁)。
福島県二本松市の郷土料理「ざくざく」は具材をざくざく角切りにしたけんちん汁。たっぷりの野菜から出る旨味で美味しく減塩♫ ゆぅゅぅ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17688509