我が家の赤いサラダ-レシピのメイン写真

我が家の赤いサラダ

まねきこねこ
まねきこねこ @cook_40076105

生野菜を食べない父がよく食べると母が作ります。半分マリネのような感じ。
このレシピの生い立ち
その昔、母が住み込みで働いていたうちで出されたサラダだそうです。そのときは魚肉ソーセージだったそうですが、あまり好きでなかったのでツナに変えたとか

我が家の赤いサラダ

生野菜を食べない父がよく食べると母が作ります。半分マリネのような感じ。
このレシピの生い立ち
その昔、母が住み込みで働いていたうちで出されたサラダだそうです。そのときは魚肉ソーセージだったそうですが、あまり好きでなかったのでツナに変えたとか

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レタス 1/2玉
  2. トマト 3個
  3. きゅうり 1本
  4. ツナ缶 1缶
  5. 60cc
  6. ケチャップ 60cc
  7. タバスコ お好みで

作り方

  1. 1

    レタスは洗って適当なサイズにちぎる

  2. 2

    きゅうりは斜め薄切りに

  3. 3

    トマトはヘタを下にして縦半分に切り更に薄切りにする

  4. 4

    大き目のボールにツナ缶を油ごと入れる

  5. 5

    ボールに酢、ケチャップを加えよく混ぜる

  6. 6

    大人だけのときはここでタバスコ投入
    我が家はかなり多めに入れます

  7. 7

    よく混ぜたらそこにトマトを加えよく混ぜる

  8. 8

    馴染んだところでレタスときゅうりを加えて和えればOK

  9. 9

    できてすぐに食べてもよいけれど、30分から半日冷蔵庫で冷やしておくとレタスがクタクタでマリネのよう

コツ・ポイント

ツナ缶とケチャップ、酢でドレッシングを作っている感じです。ケチャップ多めでちょっとポッタリ感、お酢が多めでさっぱり感。最近の母はお酢を寿司酢に変えて甘めにしています。目分量なので、今度しっかり計量してみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まねきこねこ
まねきこねこ @cook_40076105
に公開

似たレシピ