*簡単おいなりさん*

流香 @cook_40020539
あんまり甘くないかな?
このレシピの生い立ち
時折無性にくる「お稲荷さん食べたい病」
お店で買うと高い上に小さいし、味も甘かったり
買いに出かけるのも面倒だったりなので
作って冷凍庫にストックしてあります♪
*簡単おいなりさん*
あんまり甘くないかな?
このレシピの生い立ち
時折無性にくる「お稲荷さん食べたい病」
お店で買うと高い上に小さいし、味も甘かったり
買いに出かけるのも面倒だったりなので
作って冷凍庫にストックしてあります♪
作り方
- 1
油揚げの真ん中を2センチほど残してきる。鍋に味付けの材料を入れ砂糖を溶かすくらいまで暖めておく。
残った部分は冷凍して、お味噌汁の具にでもしてください(*´∇`*)
- 2
ざるに並べ、熱湯をかけ、触れるくらいまで冷めたら、箸で油揚げの水分を絞る勢いでコロコロする。
- 3
2を袋状に開き、1の鍋に並べて入れていく。全部入ったら、キッチンペーパーなどで落し蓋をする。
- 4
煮汁が少なくなるくらいまで、弱火で30分~1時間ほど煮る。
煮汁がほとんど無くなったら火を止めて冷ます。 - 5
※全部食べきらない場合は、冷めたものをラップに包んで保存。
- 6
寿司飯をつめて出来上がり♪
コツ・ポイント
味を加えることは後からでもできるので、はじめはこのとおり作ってみて
薄いようだったらまた足してください。
中火とかだと焦げるので、なるべく弱火で(´・ω・`)
(時間の無いときなどは、付きっ切りならちょっと火力上げてもだいじょぶです)
似たレシピ
-
さかさま稲荷寿司(いなり寿司) さかさま稲荷寿司(いなり寿司)
おいなりさんを上下逆にして具軍艦巻き状になった所に具にを載せた稲荷寿司です。手巻き感覚で載せながら食べてもイイですね。 imocooking -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17688568