なすとにんじんの炊き合わせ

スナッキー
スナッキー @cook_40048881

今晩のもう一品に
このレシピの生い立ち
こんにゃくがあまりあまって 1本いれました

なすとにんじんの炊き合わせ

今晩のもう一品に
このレシピの生い立ち
こんにゃくがあまりあまって 1本いれました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2,3人分
  1. なす 2本
  2. にんじん 半分
  3. こんにゃく 2分の1枚
  4. ふっくら黄金あげ  1枚
  5. いんげん 6本
  6. だし汁 220ミリリットル
  7. 砂糖 大3分の2
  8. 大3分の2
  9. 醤油 大2
  10. みりん 大2分の1

作り方

  1. 1

    こんにゃくはしたゆでする にんじんはちんしておく
    なすは水に浸しておく だし汁以下の材料を鍋に入れて
    あげ、にんじん、なす、こんにゃくをいれる 火が通ったらいんげんをいれる
    すこししたらできあがり

  2. 2

    奥の写真のは白菜をゆでました 昨日のなべで残ったものです かつおのなまり節をゆどおししてくさみをとったら手でほぐす シーチキンでもいいですが だし汁大1砂糖小2分の一醤油大1をかけるかポン酢にお好みですこし砂糖かけるだけ

  3. 3

    マヨネーズとケチャップ半々に牛乳少しでサウザンアイランドなんてのもいけまっせ

コツ・ポイント

10分あれば2品たせます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スナッキー
スナッキー @cook_40048881
に公開
たくさんおいしいもの載せて行きますね目で見て楽しむのもだいすきおいしくご飯が進むのも○温かい目で見守ってくださいつくれぽどんどんお待ちしてます パンは基本てこね用です こねるのが楽しくてできあがると喜び倍増です
もっと読む

似たレシピ