なすといんげんとごぼ天の煮物

ニコラ・パリ・プラス @cook_40247461
ホッとする味。
いんげんを千石豆にしてもいいです。金沢ではなすと千石豆の煮物をよく食べます。
このレシピの生い立ち
旦那さんがなすの煮物が大好きなので作りました。
2人分ですが翌朝のごはんのおかず用に少しあまる量です。てことは3人前かな!?
なすといんげんとごぼ天の煮物
ホッとする味。
いんげんを千石豆にしてもいいです。金沢ではなすと千石豆の煮物をよく食べます。
このレシピの生い立ち
旦那さんがなすの煮物が大好きなので作りました。
2人分ですが翌朝のごはんのおかず用に少しあまる量です。てことは3人前かな!?
作り方
- 1
なすは乱切り、いんげんは二等分、ごぼ天は斜めに二等分に切る。
- 2
なすを鍋に入れ、ひたひたの水(分量外)でクタクタに柔らかくなるまで煮る。
煮えたらゆで汁を捨てる。 - 3
なすの入った鍋に★、いんげん、ごぼ天を入れる。
アルミホイルで落し蓋をして、中火で15分程煮たら出来上がり。
コツ・ポイント
なすは一度柔らかくなるまで煮ないと味がしみません。冷めても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19636112