黒ゴマとサツマイモのパン

もみじ @cook_40076208
卵・牛乳を使わない、黒ゴマとさつまいものやさしい味のパンです。フードプロセッサーで作りました。
このレシピの生い立ち
黒ゴマにはまっていた時期に、美味しいパンが食べたいな・・・と思い考えました。
黒ゴマとサツマイモのパン
卵・牛乳を使わない、黒ゴマとさつまいものやさしい味のパンです。フードプロセッサーで作りました。
このレシピの生い立ち
黒ゴマにはまっていた時期に、美味しいパンが食べたいな・・・と思い考えました。
作り方
- 1
さつまいもを鍋でゆでる。やわらかくなったらフォークなどで潰し、メープルシロップと豆乳を加え、滑らかにする。
- 2
フードプロセッサーーに粉類、砂糖、ショートニング、ゴマを入れる。イーストと豆乳・水は別な容器でよく混ぜてからフードプロセッサーに入れる。
- 3
フードプロセッサーを作動させ、生地が一まとめになったら塩をいれ、さらに二分ほど作動させる。
- 4
一度生地を取り出して形を整え、再びフードプロセッサーに戻してふたをし、約30分間休ませる。
- 5
生地を指で押して、開いた穴がそのままになったら生地を取り出し四等分にする。丸めて形を整え、ぬれぶきんまたはラップをふんわりかけて10分休ませる。
- 6
綿棒で生地をのばし、1のさつまいもペーストをぬる。くるくると巻いて長めの棒の形を作り、そして渦巻状にする。
- 7
ラップをふんんわりかけて40分~1時間2次発酵させる。
- 8
180~190度に熱したオーブンで約15分焼く。
できあがり!^^
コツ・ポイント
フルーツジャムなどを練りこんでも美味しいです。^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
黒ゴマたっぷりおさつパン♪ 黒ゴマたっぷりおさつパン♪
秋の味覚、さつまいもをたっぷり巻いたパン。黒ゴマのプチプチ感とお芋のほっくり感、どちらも楽しめます(*^_^*)合わせトヨ型がなければ食パン型でもどうぞ(^^) なごみパン -
手ごねでサツマイモと黒ごまのちぎりパン 手ごねでサツマイモと黒ごまのちぎりパン
ふわもちのミルク生地に香ばしい黒ごまを使い、ふんわりバター香るサツマイモを折り込み、ふわもちのちぎりパンです☺️ がじゅう0920 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17689275