茄子そうめんと納豆のつるりん玉子かけご飯

tink☆
tink☆ @cook_40043337

茄子の美味しい季節です♪茄子そうめんと納豆でつるり~んと食べられる玉子かけご飯♪とっても美味しいですょ(*╹◡╹*)
このレシピの生い立ち
母の作る茄子そうめんが大好き♡たくさん食べたいから納豆と共に丼にしてみましたღ→‿←ღ
茄子そうめんさえ作り置きしておけば毎朝食べれる~o((〃>▽<))o♪
夜は小鉢でおつまみにも((●≧艸≦)ププッ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 茄子 小3本
  2. 片栗粉 大3~4
  3. 納豆 1パック
  4. 卵黄 2個
  5. 温かいご飯 2人分
  6. ~玉子かけご飯用のタレ~
  7. ヤマサ鮮度の1滴+ヤマサ昆布白だし 1:1 やや白だし多めが好き
  8. ~お好みの薬味~
  9. 大葉 千切り 2枚
  10. 茗荷 千切り 1~2個
  11. 生姜 1cm長さくらいの千切り 少々
  12. 鰹節 適量

作り方

  1. 1

    茄子は皮を剥いてから長細い千切りにして10分ほど水にさらしてアクを抜く

    *大きな鍋にたっぷりの湯を沸かす

  2. 2

    ザルにあげて水をよく切る→軽くキッチンペーパーなどで水気を取る

  3. 3

    ボール(ビニール袋でも)に入れて片栗粉をまぶす

  4. 4

    湯が沸騰したら片栗粉をまぶした茄子を入れてくっつかないように混ぜる→再度沸騰したら弱火にして3~4分茹でる

  5. 5

    ザルにあげてから冷水に取る→荒熱が取れたらざるに上げる→フタのできるタッパーに移して冷蔵庫で冷やす

  6. 6

    ~薬味の準備~
    大葉と茗荷と生姜は千切りにして15分程水にさらしてアクを抜いておく→ざるにあげる

  7. 7

    温かいご飯を器に盛り→鰹節たっぷり→茄子そうめん→納豆→中央にくぼみをつけて卵黄を乗せる

  8. 8

    薬味をお好みでトッピング

  9. 9

    醤油と白だしをブレンドしたタレをお好みの量かけてお召し上がりください~♪

  10. 10

    茄子そうめんは、フタの出来るタッパーに移し替えこの状態で保存しています。毎食の副食にアレンジして使えるので便利です♪

  11. 11

    冷奴に乗せたらあっという間に1品美味しい小鉢出来ちゃいます❤ご飯のおかずにもお酒のあてにもぴったりです♪
    *こちら納豆無

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tink☆
tink☆ @cook_40043337
に公開
横浜在住愛犬マルチーズのMinnie♡8歳と暮しています♪*ワンコ同好会会員NO.30成人した娘ひとり♡に向けてキッチン立ち上げましたが最近は色んな方のレシピで幅が広がるのが楽しくて私の方がハマってます^^;よく日記にも出てくる『れおやま』は娘の大事な息子たち 蓮大9歳 大和7歳
もっと読む

似たレシピ