♡揚げ物をしたらコレ!カリふわお菓子♡

ma-i-me @cook_40076392
トンカツやフライなど揚げ物料理をしたときに半端に残った卵液やパン粉、どうしてマスか?? ウチはいつもコレです★外側カリッと中はふわっとおいしいよ♡ エコの叫ばれるこのご時世。ぜひぜひお試しくださいませ(^^)v
このレシピの生い立ち
もったいない精神ですね(笑)
作り方
- 1
卵と小麦粉と砂糖をまぜまぜ♪
ベーキングパウダーを加えて、まとまるようになるまでさらにまぜまぜ♪*砂糖の量はお好みですが、お菓子っぽく甘めが美味しいです
*必要ならば小麦粉や牛乳を加えて調整して下さい(メモ参照
- 2
【1】にパン粉を加えてまぜまぜ♪
スプーンでちょちょいとまるい形にして揚げる。 - 3
出来上がり♪
コツ・ポイント
卵液が少ないなと感じたら牛乳を追加して下さい。
生地が柔らかすぎると固まらないで油の中で広がってしまうためご注意ください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
捨てないで!!揚げ物の後はドーナッツ★ 捨てないで!!揚げ物の後はドーナッツ★
揚げ物をした後残ったパン粉など、どうしてますか? もう捨てないでくださいね!! これからは揚げ物の時わざと粉類を多く出してしまうかも!! ゆきゆこ -
-
-
-
-
-
揚げ物で使った小麦粉とパン粉の残り 揚げ物で使った小麦粉とパン粉の残り
母がいつもこのようにしてたので。。。揚げ物後の小麦粉とパン粉。余ったら捨ててませんか?私はタッパーや袋に入れて冷凍保存。 よしもりさんち -
お肉屋さんの揚げ物を再現!ねぎの豚肉巻き お肉屋さんの揚げ物を再現!ねぎの豚肉巻き
我が家大人気メニュー!!揚げ物だけど簡単に作れるし、豚カツのようにこってりしてない軽めの揚げ物です☆ tweetmilk
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17690636