鶏皮パリパリ☆カフェシェフの鶏の酢の物☆

キノリエ @cook_40076578
鶏の皮のパリパリとした食感が最高です(´∀`)
簡単で食べ応えのある一品です☆
このレシピの生い立ち
鶏皮をさっぱり食べたかったので(´∀`)
塩こしょうで食べるのもおいしいけど、ポン酢の合います(((((゚∀゚)))))
鶏皮パリパリ☆カフェシェフの鶏の酢の物☆
鶏の皮のパリパリとした食感が最高です(´∀`)
簡単で食べ応えのある一品です☆
このレシピの生い立ち
鶏皮をさっぱり食べたかったので(´∀`)
塩こしょうで食べるのもおいしいけど、ポン酢の合います(((((゚∀゚)))))
作り方
- 1
きょうりは輪切りにして、塩を振って塩もみをして軽く絞り水気を切っておく。
- 2
もやしはボールに入れて、ラップをして2分レンジ加熱。(うちのレンジは500Wです)
水にさらしてざるで水気を切っておく。 - 3
鶏皮はフライパンで油を引かずに弱火で焼いてカリカリに焼く。
でてくる油はキッチンペーパーで拭きながら焼きましょう。 - 4
1.2.3と☆調味料を合わせる。
好みで針生姜も合わせる。
コツ・ポイント
☆もやしレンジ加熱は家庭のレンジによって加減が違うと思いますのでシャキシャキした食感が残るくらいがおいしいです。
☆皮を焼くときはキッチンペーパーで油を拭いてください。パリパリカリカリになります!
☆七味とかかけてもおいしいですよ(´∀`)
似たレシピ
-
-
夏にぴったり 簡単 鶏皮と胡瓜の酢のもの 夏にぴったり 簡単 鶏皮と胡瓜の酢のもの
安い鶏皮を使い、簡単・短時間で美味しいおつまみができます^o^鶏皮とキュウリを千切りすることで食感も楽しめます♫ nakamoキッチン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17691880