あなたにやさしい♪ベイクドチーズケーキ

クリームチーズも生クリームも使いません!乳製品の価格が高騰してしまい、なかなかお菓子作りが楽しめないあなたっ☆
これはとてもお財布にやさしい♪作り方もとても易しいチーズケーキですヾ(o・∀・o)ノ
このレシピの生い立ち
keroroyamatoさんの「簡単♪KEROママのチーズケーキ」を食べて、プロセスチーズでスフレチーズケーキができることに感激!!スフレタイプが出来るんだったら、大好きなベイクドタイプも出来ないかしら??と思って試行錯誤の末できたレシピです。
あなたにやさしい♪ベイクドチーズケーキ
クリームチーズも生クリームも使いません!乳製品の価格が高騰してしまい、なかなかお菓子作りが楽しめないあなたっ☆
これはとてもお財布にやさしい♪作り方もとても易しいチーズケーキですヾ(o・∀・o)ノ
このレシピの生い立ち
keroroyamatoさんの「簡単♪KEROママのチーズケーキ」を食べて、プロセスチーズでスフレチーズケーキができることに感激!!スフレタイプが出来るんだったら、大好きなベイクドタイプも出来ないかしら??と思って試行錯誤の末できたレシピです。
作り方
- 1
<下準備> ケーキ型の底面と側面にクッキングシートを敷いておく。小麦粉はふるっておく。
オーブンは170℃に余熱する。 - 2
<生地の準備>
小さめの鍋に牛乳、チーズを入れ、弱火で温めながら、チーズが溶けるまで泡だて器で混ぜる。
チーズが完全に溶ければ、火から下ろし荒熱をとる。 - 3
<土台の準備>
ビスケットはビニール袋に入れ、めん棒などで粉々になるまで砕く。
バターは電子レンジで20~30秒加熱し溶かす。 - 4
<土台作り>
③をボールに入れ、全体にバターがなじんで少ししっとりするまで混ぜ合わせる。
混ざればケーキ型の底にコップの底などを使って押し付け、平らになれば冷蔵庫で冷やしておく。 - 5
<生地作り> ボールに②と●の材料を入れ、なめらかになるまで良く混ぜる。
④の型に流し入れ、トントンと空気を抜く。 - 6
<焼く>
170℃に予熱したオーブンで45分焼く。
焼きあがったら荒熱を取り、型のまま冷蔵庫で冷やす。
完全に冷えれば型からそっと取り出してできあがり~♪
コツ・ポイント
今回はスライスチーズで作りましたが、プロセスチーズならなんでもOKです☆その場合は小さくカットしてからのほうが牛乳に溶けやすいです。あと、ビスケットを砕くときのビニール袋は破けないように注意!!出来立てのおいしそうなケーキを我慢して、半日ほど冷蔵庫で寝かしたほうがしっとりおいしくなります(´∀`)
似たレシピ
-
クリチ半分で♪ ベイクドチーズケーキ クリチ半分で♪ ベイクドチーズケーキ
クリームチーズ半箱とヨーグルトで簡単&節約チーズケーキ焼けました~♪美味しくて、体にもお財布にも優しいよ❤ cherissa -
-
-
スライスチーズで☆ベイクドチーズケーキ スライスチーズで☆ベイクドチーズケーキ
クリームチーズ、生クリーム不使用でベイクドチーズケーキが作れちゃいます。低カロリーでお財布に優しいケーキです♪ sechannn -
-
-
-
-
ヨーグルトベイクドチーズケーキ ヨーグルトベイクドチーズケーキ
生クリームの代わりに水切りヨーグルトを使って仕上げたチーズケーキです。さっぱりとした口当たりが特徴のスイーツです。 アンジェ公式キッチン -
-
-
簡単♪うまうま☆ベイクドチーズケーキ♡ 簡単♪うまうま☆ベイクドチーズケーキ♡
ワタシの家族はチーズケーキが大好物で、その中でも喜ばれたベイクドチーズケーキにビスケットの土台をひいてみました^^ ♡donlove♡
その他のレシピ