サバのカレーソースあえ
サバとカレーって合いますよね(^^♪
このレシピの生い立ち
カレー粉を使って何かできないかと思って作ったのがこれ。
作り方
- 1
ジャガイモは一口大に切る。
サバは食べやすい大きさに切り、塩こしょうを振る。 - 2
ジャガイモを耐熱容器に入れ、レンジ700Wで3分30秒チン(じゃがいもが柔らかくなるまで)。
- 3
サバに片栗粉を付ける。
フライパンを熱し、多めにサラダ油を入れ、サバを炒め揚げする。 - 4
3を取り出し、同じフライパンにカレー粉・酒・みりん・塩を入れる。コーヒーフレッシュを入れてソースが完成。
- 5
器にジャガイモ、サバを乗せ、4のソースをかけてできあがり。
コツ・ポイント
カレー粉はオーサワのカレー粉を使っています。市販のカレールーがあればそれを使えば4の工程はいりません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
骨抜き塩サバで、鯖のカレー竜田揚げ 骨抜き塩サバで、鯖のカレー竜田揚げ
骨抜き塩サバで、カレー粉をまぶして竜田揚げに!骨抜きなので丸ごとパクッと美味しい。子供も食べやすい鯖のカレー竜田揚げ クックまいななパパ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17693974