作り方
- 1
ビニール袋に、5~8ミリくらいの厚さの輪切りにした長いもを入れる。
- 2
昆布茶、塩も入れて長イモとなじませる。
- 3
1時間くらいおいたら出来上がり♪
コツ・ポイント
塩はお好みで増減して下さい。
時間をおくとしんなりしてくるので、お好みの時間で食べて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17693999
あっさり味でたくさん食べれます。
このレシピの生い立ち
自分でも長いもの漬物を作りたくて、いろいろしましたが、
昆布茶が一番簡単でした。
あっさり味でたくさん食べれます。
このレシピの生い立ち
自分でも長いもの漬物を作りたくて、いろいろしましたが、
昆布茶が一番簡単でした。
あっさり味でたくさん食べれます。
このレシピの生い立ち
自分でも長いもの漬物を作りたくて、いろいろしましたが、
昆布茶が一番簡単でした。
あっさり味でたくさん食べれます。
このレシピの生い立ち
自分でも長いもの漬物を作りたくて、いろいろしましたが、
昆布茶が一番簡単でした。
ビニール袋に、5~8ミリくらいの厚さの輪切りにした長いもを入れる。
昆布茶、塩も入れて長イモとなじませる。
1時間くらいおいたら出来上がり♪
塩はお好みで増減して下さい。
時間をおくとしんなりしてくるので、お好みの時間で食べて下さい。
コピーしました!
その他のレシピ