餃子の皮ですぐできる!モチモチきな粉餅

まちこママライフ
まちこママライフ @cook_40037933

餃子の皮が余ってたらすぐに出来ます。3時のおやつにどうぞ!
つくれぽ、25人になりました。ありがとう♪感謝です。
このレシピの生い立ち
残った餃子の皮の利用法を考えていて思いつきました。

餃子の皮ですぐできる!モチモチきな粉餅

餃子の皮が余ってたらすぐに出来ます。3時のおやつにどうぞ!
つくれぽ、25人になりました。ありがとう♪感謝です。
このレシピの生い立ち
残った餃子の皮の利用法を考えていて思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 餃子の皮 10枚
  2. きな粉 適量
  3. 砂糖 適量

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かし、餃子の皮を2,3枚ずつ入れ15秒ほど茹で、氷水をたっぷり入れたボールに取る。

  2. 2

    皮の全部を茹でたらざるにあげてさっと水気を切る。パットにお好み量のきな粉と砂糖を混ぜて用意しておきそこに餃子の皮を入れていく。四つ折にしてお皿に盛り付けて出来上がり!

コツ・ポイント

本当にお餅の様な食感なのできな粉の他にも黒糖をまぶしたりあんこをかけたりしても美味しいです。冷めても固くならないので作り置きできますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まちこママライフ
に公開
育ち盛りの息子二人と旦那様、そして私の4人家族♪大好きな沖縄のために日々、節約料理を頑張って作っています。お仕事は調理師です。一日中、台所にいたい位、お料理が大好きです!
もっと読む

似たレシピ