自分用クリームチーズ-レシピのメイン写真

自分用クリームチーズ

シャちょ
シャちょ @cook_40035741

ただの水切りヨーグルトです…何時間放置でどれだけ出来るかの覚書。100g当たり122kcal
このレシピの生い立ち
あの塩っぽいのが好きではなく…値段もカロリーも高いし。ヨーグルトの酸味は好きなので、自作しました。水切りそのままでもいいけれど、スキムミルク入れるとほんのり甘みが出る感じ?です。

自分用クリームチーズ

ただの水切りヨーグルトです…何時間放置でどれだけ出来るかの覚書。100g当たり122kcal
このレシピの生い立ち
あの塩っぽいのが好きではなく…値段もカロリーも高いし。ヨーグルトの酸味は好きなので、自作しました。水切りそのままでもいいけれど、スキムミルク入れるとほんのり甘みが出る感じ?です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

250g
  1. プレーンヨーグルト 500g
  2. →24時間水切り後 220g
  3. スキムミルク 20g

作り方

  1. 1

    ペーパータオルをひき、プレーンヨーグルトを上にどかっとのせて冷蔵庫で放置。

  2. 2

    6時間後→250g/12時間後→235g/24時間後→220g

  3. 3

    スキムミルク20g混ぜる→水切り後半日で作れば、大体250gのクリームチーズもどきが完成。

  4. 4

    クリームチーズの塩っぽいのが好きじゃないので、自分で改良してみました。ひたすら低カロリーなプレーンヨーグルトを使うとダイエット向けになります。

  5. 5

    使用ヨーグルト→プロ使用プレーンヨーグルト(ハナマサ)100g47kcal/スキムミルク20g→70

  6. 6

    分離した乳清のカロリーが不明なので、とりあえずヨーグルト全量で計算。47*5+70 305kcal(250g)→100g当たり122kcal

コツ・ポイント

丁度250にしたい場合、水切り後のヨーグルトの重さを量って、不足分だけスキムミルクを足すといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シャちょ
シャちょ @cook_40035741
に公開
低カロリー大好き☆素敵アイテムをゲット!小さじ1/5、1/4、1/3、1/2…怖いものナシ♪*基本の使用材料【小麦粉系】100g、350kcal±2【低脂肪乳】100g、38kcal【ドライおから】100g、237kcal【ヨーグルト】100g、42kcal【HM】100g、360kcal±1【甘味料】カロリー0、甘さ3倍
もっと読む

似たレシピ