お弁当にも*パプリカと舞茸のタパス風炒め

まこりんとペン子 @makorin_to_penko
食材2つ!あっという間に出来るのに、おかずにもビールやワインのおつまみにもお弁当にも美味しいです♫一度お試しください
このレシピの生い立ち
お店で食べたパプリカの炒め物が美味しかったので作ってみました(*^^*)
お弁当にも*パプリカと舞茸のタパス風炒め
食材2つ!あっという間に出来るのに、おかずにもビールやワインのおつまみにもお弁当にも美味しいです♫一度お試しください
このレシピの生い立ち
お店で食べたパプリカの炒め物が美味しかったので作ってみました(*^^*)
作り方
- 1
パプリカは洗ってヘタと種を取ります。
量を増やして作る場合、黄色パプリカと赤パプリカの二色で作るとおもてなし料理にも♫ - 2
パプリカを先ず半分に切ってから細く切ります。
- 3
舞茸は細かく割いておきます。
- 4
フライパンに多めにオリーブ油を引いてパプリカを炒めます。多めのオリーブ油で炒めます。
- 5
パプリカに油が回ったら舞茸も入れて炒めます。パプリカの大きさや舞茸の量でオリーブ油の量は調整して下さいね。
- 6
クレイジーソルトをして、舞茸がしんなりするまで炒めます。
- 7
お好みのパプリカの固さになったらお皿に盛って召し上がれ♫
- 8
オリーブ油多めでクッタリ炒めてタッパーで保存しておくとバールのタパス風の簡単おつまみになりますよ!ワインにも合います〜♫
- 9
クレイジーソルトが無い時は、塩コショウして粗挽きブラックペッパーやバジルなど入れてみて下さい。
- 10
2015.6.22カテゴリ掲載して頂きました♫ありがとうございます(*^^*)
コツ・ポイント
シャキシャキパプリカとくったりパプリカでまた違う美味しさが楽しめて、温かい間に食べても、冷めても美味しいおかずです(*^^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17696001