抹茶のと小豆のしっとりパウンドケーキ♥

しまお★ @cook_40040308
カテキンを使って簡単しっとりパウンドケーキ(#^.^#)濃厚で上品な味わいを家庭で再現してみましょう\(^o^)/
このレシピの生い立ち
抹茶好きの方にお礼としてパウンドケーキを作りたかったから
作り方
- 1
薄力粉と宇治抹茶、BPは合わせてふるっておく。
バター、卵は室温に戻しておく。 - 2
ボウルにバターをいれ、泡だて器でやわらかくなるまで混ぜ、グラニュー糖を加えてすり混ぜる。
- 3
卵を1つずつ加え、分離しないようによく混ぜる。
- 4
小豆を加えて、ざっと混ぜ、粉類を一気に加え、粉っぽさが少し残るくらいで混ぜるのをやめる。
- 5
牛乳を加え、粉っぽさがなくなり、なめらかになるまで混ぜる。
- 6
バターを塗った型にゴムべらでいれ、机に型ごとたたきつけて、平らにならす。
- 7
180℃のオーブンで25分やく。
- 8
焼いてる間にシロップを作る。鍋に砂糖、水を加え、一度沸騰させ、ラム酒を加えて、混ぜる。
- 9
生地が焼けたら、すぐに、シロップを刷毛で塗って、冷ます。
しばらくしたら、ラップで包んでおく。 - 10
完全にさめたら、包丁で切り分けて、完成♥
コツ・ポイント
卵とバターを分離させないためには、しっかり室温に戻すこと。
でもバターがとろとろになってしまうほど溶けていると、空気が入らなくなってしまうので、指でおしたときにスッとつぶれるくらいがベスト!
似たレシピ
-
さつま芋と抹茶のしっとりパウンドケーキ さつま芋と抹茶のしっとりパウンドケーキ
さつま芋と抹茶のしっとりパウンドケーキです。卵の泡立てをしないので、混ぜるだけで本格的なパウンドケーキが出来ます。 hiromukku -
-
-
簡単♩小豆と抹茶のしっとりパウンドケーキ 簡単♩小豆と抹茶のしっとりパウンドケーキ
あずき入り抹茶味の和風パウンドケーキです♩しっとりずっしりしています。全ての材料を混ぜて乗せて焼くだけなので簡単です! Kiiponyo -
-
-
-
濃厚☆抹茶のしっとりパウンドケーキ 濃厚☆抹茶のしっとりパウンドケーキ
濃厚お抹茶で、しっとり♡甘さ控えめです(*´ω`*)H27,12,27カテゴリ掲載されました❤感謝です(*´˘`*) あおmama☆ -
-
あんこ入り♪しっとりパウンドケーキ あんこ入り♪しっとりパウンドケーキ
いただいた「りんごレモンあん」を使って・・・しっとりフワフワなパウンドケーキにしました☆白あんでもできます♪ cooking苺ママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17696472