長芋の梅昆布茶あえ

ともこキッチン @cook_40058477
スライサーで千切りにした長芋を梅昆布茶で合えるだけの簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
すり下ろした長芋におだしやしょうゆをかけて、のりと鰹節をかけるのが、いつもの我が家の食べ方。ちがう食べ方はないかと冷蔵庫を開けると、梅昆布茶がありました!
長芋の梅昆布茶あえ
スライサーで千切りにした長芋を梅昆布茶で合えるだけの簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
すり下ろした長芋におだしやしょうゆをかけて、のりと鰹節をかけるのが、いつもの我が家の食べ方。ちがう食べ方はないかと冷蔵庫を開けると、梅昆布茶がありました!
作り方
- 1
長芋の皮をむいて、スライサーで千切りにする。
- 2
梅昆布茶をかけてよく混ぜる。
- 3
千切りにして水にさらしたしそをのせる。
コツ・ポイント
梅昆布茶の量は、長芋の量で加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
梅昆布茶de長芋のお漬け物∩・ω・∩ 梅昆布茶de長芋のお漬け物∩・ω・∩
塩とお酢で長芋を揉んで漬けると食感が変化して楽しい噛み心地に♪梅昆布茶の爽やかな旨味もまた美味しいお漬け物デス⁺∔♡ miru姉さん -
-
-
-
うま味が強い│長芋と胡瓜の紫蘇昆布茶和え うま味が強い│長芋と胡瓜の紫蘇昆布茶和え
長芋と胡瓜で作った、さっぱりした和え物が食べたい!そんな時、胡瓜から出る水分を極力抑えるレシピを考えてみました。 クックDAD -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17697303