長芋の梅昆布茶あえ

ともこキッチン
ともこキッチン @cook_40058477

スライサーで千切りにした長芋を梅昆布茶で合えるだけの簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
すり下ろした長芋におだしやしょうゆをかけて、のりと鰹節をかけるのが、いつもの我が家の食べ方。ちがう食べ方はないかと冷蔵庫を開けると、梅昆布茶がありました!

長芋の梅昆布茶あえ

スライサーで千切りにした長芋を梅昆布茶で合えるだけの簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
すり下ろした長芋におだしやしょうゆをかけて、のりと鰹節をかけるのが、いつもの我が家の食べ方。ちがう食べ方はないかと冷蔵庫を開けると、梅昆布茶がありました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 長いも 6㎝幅
  2. 梅昆布 小さじ1/4くらい
  3. しそ 一枚

作り方

  1. 1

    長芋の皮をむいて、スライサーで千切りにする。

  2. 2

    梅昆布茶をかけてよく混ぜる。

  3. 3

    千切りにして水にさらしたしそをのせる。

コツ・ポイント

梅昆布茶の量は、長芋の量で加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ともこキッチン
ともこキッチン @cook_40058477
に公開
美味しいものはないかな~と、毎日のようにクックパッドに来ている、料理とガーデニングと手芸の好きな主婦です。子供たちは独立して、夫婦二人暮らし。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ