♡hotcakemix de tart♡

ありっくま
ありっくま @cook_40077300

ホットケーキミックスを使って、生地とカスタードクリームの両方が作れちゃいます(@ω@)!!とっても簡単なのにおいし~♡!
このレシピの生い立ち
とっても簡単にできる、魔法のようなレシピです♡

豆乳にはまっているので自己流にアレンジしてみました!

♡hotcakemix de tart♡

ホットケーキミックスを使って、生地とカスタードクリームの両方が作れちゃいます(@ω@)!!とっても簡単なのにおいし~♡!
このレシピの生い立ち
とっても簡単にできる、魔法のようなレシピです♡

豆乳にはまっているので自己流にアレンジしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmタルト型
  1. タルト生地
  2. ホットケーキミックス 100g
  3. 無塩バター 40g
  4. 牛乳 大さじ1
  5. カスタードクリーム
  6. 卵黄 2個
  7. 砂糖 大さじ3
  8. ホットケーキミックス 大さじ1
  9. 豆乳 or 牛乳 150cc
  10. ニラエッセンス 適量

作り方

  1. 1

    材料はすべてはかって用意しておきましょう!タルト型(分量外)にバターかサラダ油をぬっておきます。

  2. 2

    無塩バターを常温に戻し、クリーム状にしてホットケーキミックスと牛乳を入れてよーくまぜます。

  3. 3

    1のようにぽろぽろになったら手でギューっと力を込めて生地をまとめていきます。

  4. 4

    板の上にラップをひいて、型よりひとまり大きく生地をのばします。

  5. 5

    均等にのばしたら、ラップの面を上にして型に敷きこんで、写真のようにめん棒をころころして余分な生地をおとしていきます。

  6. 6

    あとはピケして180度のオーブンで20分焼きます。

  7. 7

    きれいな焼き色がついたら、さくさくタルト生地の完成です!

  8. 8

    カスタードクリームを作ります。卵黄を入れた耐熱ボウルに、砂糖、ホットケーキミックスを入れてかき混ぜます。

  9. 9

    混ざったら、豆乳を少しずつ加えてそのつどかき混ぜます。

  10. 10

    ボウルにラップをかけて500Wのレンジで1分チンします。チンして取り出したら、10秒ほど軽くかき混ぜます。

  11. 11

    この「1分チンして10秒混ぜる作業」をあと4回繰り返します。すると、不思議なことにだんだんとろみかでてきます!

  12. 12

    ある程度のかたさになったらバニラエッセンスを加えて、なめらかなカスタードクリームのできあがり♡

  13. 13

    カスタードクリームを冷やし、タルト台にのせてお好みのフルーツを飾れば完成です!

  14. 14

    余った生地は小さい型で焼きました☆

  15. 15

    こちらはクッキーの型でぬいてアイシングしたものを飾ってみました(>ω<)

コツ・ポイント

カスタードクリームの豆乳は牛乳でも代用できますが、
豆乳のほうがとろみがでるような気がします..

クリームを冷ますときは、厚いまくがはってしまうので
上からすきまなくラップをかけて冷ましてください!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ありっくま
ありっくま @cook_40077300
に公開
るんるん♪
もっと読む

似たレシピ