子供にもできるチーズケーキ

time made
time made @cook_40077305

材料使い切りミキサーで作るめちゃうまのチーズケーキです。焼き立てふわふわ、次の日は濃厚。
このレシピの生い立ち
10年くらい前にテレビでミキサーを使って作るチーズケーキをしり、味と分量は自分で考えまた。

子供にもできるチーズケーキ

材料使い切りミキサーで作るめちゃうまのチーズケーキです。焼き立てふわふわ、次の日は濃厚。
このレシピの生い立ち
10年くらい前にテレビでミキサーを使って作るチーズケーキをしり、味と分量は自分で考えまた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30センチのバウンド型 1つ
  1. 生クリーム 200cc
  2. 3個
  3. クリームチーズ 200グラム
  4. 薄力粉 大さじ3
  5. 砂糖 90グラム
  6. ひとつまみ
  7. レモン 大さじ1

作り方

  1. 1

    すべての材料を上から順番にミキサーにいれる。
    このときクリームチーズは八等分くらいに手でちぎって入れる

  2. 2

    ミキサーを2分間かける

  3. 3

    型に流し込む。

  4. 4

    オーブン170度で50分焼く

  5. 5

    常温で粗熱を取ると生地がすごく沈んでしまります。
    冷やして食べるともっとおいしいです。

コツ・ポイント

生クリームは植物性ホイップでも大丈夫です。
風袋つきのはかりだとミキサーと大さじだけで洗い物がすみます。
この量で18㎝~20㎝のケーキ丸型も焼けます。
ミキサーはハンドミキサーではできません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
time made
time made @cook_40077305
に公開
保育園で子供たちに手作りおやつを作っています。子供たちが喜んで食べてくれるおやつを日々考えています。
もっと読む

似たレシピ