煮込みジンギスカン

ナミツインズ @cook_40037667
お野菜しっとりふっくら♪お肉やわやわ♪味もしみてて美味しいです♡→ܫ←♡
ご飯はモチロン、ビールも進むよ~♪
このレシピの生い立ち
沢山頂いた生ラム肉。いつものジンギスカンでは飽きてしまうのでお肉を柔らかく食べれるようなレシピを考えました。
煮込みジンギスカン
お野菜しっとりふっくら♪お肉やわやわ♪味もしみてて美味しいです♡→ܫ←♡
ご飯はモチロン、ビールも進むよ~♪
このレシピの生い立ち
沢山頂いた生ラム肉。いつものジンギスカンでは飽きてしまうのでお肉を柔らかく食べれるようなレシピを考えました。
作り方
- 1
ラム肉を○に10分以上漬けこみます。お肉の油身の大きいところは取り除き食べやすい大きさに切って。筋も取ると尚食べやすい。
- 2
お鍋に大さじ1/2の油(分量外)をひいて1の肉から軽く水分を取って炒めます。半分くらい火を通します。
- 3
2に大きめのくし切りにした玉葱・食べやすく切った人参・キャベツの芯の部分を加えてしんなりするまで炒める。
- 4
3の写真くらいになったらキャベツを加えて蓋をし弱火で8分。上までびっしりだったキャベツも写真のように。
- 5
4にジンギスカンのたれを加えて大きくかき混ぜて火を止めて1時間くらい蓋をしておきます。
- 6
お好みに盛りつけて完成♪
コツ・ポイント
たれを加えた後は必ず蓋をして1時間は放置したほうがお肉が柔らかく味がしみて
美味しいです。北海道ではおなじみのジンギスカンのたれですが、エバラ黄金のたれでも美味しく出来ます。厚みのあるラム肉がお勧めです。1の漬けこみがポイント♪
似たレシピ
-
野菜がとろとろ!ジンギスカン煮込み 野菜がとろとろ!ジンギスカン煮込み
ジンギスカンと言えば、普通ジンギスカン鍋でタレに漬けたひつじ肉と野菜を炒めますが、ちょっとアレンジしてみました。 きまぐれエディー -
-
-
名寄のソウルフード!煮込みジンギスカン! 名寄のソウルフード!煮込みジンギスカン!
鍋でたっぷりの野菜と煮込んで食べるジンギスカン。スープは野菜の甘みでほっとする味に。茹でた麺を一緒に煮るのが名寄流です。 マルハニチロ畜産㈱ -
-
-
パワー&ヘルシー!!『ジンギスカン炒め』 パワー&ヘルシー!!『ジンギスカン炒め』
肉と野菜をバランス良くしっかり食べましょう!濃い味のタレで炒め煮、具から出る味を含んだ汁に絡ませて召し上がれ(´ω`) チャンコ・ラボ -
-
*簡単*焼き肉のたれ煮込みハンバーグ *簡単*焼き肉のたれ煮込みハンバーグ
焼き肉のたれで出来る煮込みハンバーグ。野菜もたっぷり♩味もしみてご飯が進みます^^最後の一滴までおいしいです! sacchiん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17697831