簡単! あんこのお焼き

yuho-nana @cook_40077317
作るのに1時間かかりませんでした!
材料も少なくて、あんこさえあればバターも卵も使わないで出来ちゃいます♪
このレシピの生い立ち
あんこが沢山手に入ったので
簡単! あんこのお焼き
作るのに1時間かかりませんでした!
材料も少なくて、あんこさえあればバターも卵も使わないで出来ちゃいます♪
このレシピの生い立ち
あんこが沢山手に入ったので
作り方
- 1
1・薄力粉、砂糖、塩、BPを振るい合わせ、ぬるま湯を少しずつ入れて練り合わせます
- 2
2・ひとまとまりになったらラップで包んで暖かいところに30分ほど置いておきます
- 3
3・それを8等分にし長方形に伸ばします
- 4
4・伸ばした生地に黒砂糖・きな粉・あんこなどをのせ生地で包み込みます。
横長の生地を転がしてひも状にします。 - 5
5・端からくるくると巻きます。端をしっかりと閉じて軽く手のひらで押して平らにします。
- 6
6・薄く油を引いたフライパンに乗せ、弱火で10分。ひっくり返して7分ほど焼きます。
コツ・ポイント
形を作るときに生地が乾燥しないように濡れふきんなどをかけて守ってあげてください(^^)
焼き油は私はごま油を使いました☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17697905