春菊とくるみ入りあんこのお焼き

きゃろぽて @cook_40365406
春菊の葉を混ぜ込み、米粉を加えたややもちっとした生地に、くるみを混ぜたあんこを包んだお焼きです。
このレシピの生い立ち
野菜おやつ作りに凝っていた頃、春菊のおやつを考えていたときに思いつきました。
春菊とくるみ入りあんこのお焼き
春菊の葉を混ぜ込み、米粉を加えたややもちっとした生地に、くるみを混ぜたあんこを包んだお焼きです。
このレシピの生い立ち
野菜おやつ作りに凝っていた頃、春菊のおやつを考えていたときに思いつきました。
作り方
- 1
春菊はさっとゆがき、冷水にとる。しっかり水気を絞ったら細かく刻む
- 2
ボウルに米粉を入れ、熱湯を少しずつ注ぎながら菜箸でかき混ぜる。触れるくらいになったら粉気がなくなるまで手でこねる
- 3
薄力粉を加え、水を少しずつ調整しながら加えてこねる。1を加えるのでやや水気が足りないくらいの方がやりやすいかも
- 4
1を加えてこね、ひとまとめにする
- 5
ラップに包んで30分寝かせる。この間にくるみを刻み、あんこと混ぜておく
- 6
生地を4等分して中にあんを包む
- 7
フライパンに薄く油を敷いて弱火で熱し、表面が温まったら6を並べ入れる
- 8
焦げ目がついたらひっくり返し、水1/2カップを加えて10分ほど蒸し焼きにする。蓋を取り、水分が残っていれば飛ばす
コツ・ポイント
春菊はしっかり水気を絞ってください。べたつきすぎてしまったら、薄力粉を少し加えてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
もちっ!パリッ!新食感おやきー! もちっ!パリッ!新食感おやきー!
米粉でもちっ!すりおろしたジャガイモでパリッ!新食感のおやきで子供も大人もぱっくぱく!残ったおかず何でも包んじゃえ! hirayan
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21047294