ローズ家のミートソース

ローズ家の台所 @cook_40037325
お野菜たっぷりのミートソース。気長に煮込めば間違いなくおいしくなります。
このレシピの生い立ち
ミートソースといえどお野菜がたっぷり入ったローズ家流です。
作り方
- 1
お野菜を同じ様にみじん切りにします。フードプロセッサーでも細かくしても。お野菜の総量は見た目こんな感じです。
- 2
お野菜をいためてしんなりしたら牛肉を入れてさらにいためる。
- 3
ベーコンをいためて油をなるべくとりのぞき、2に足す。
- 4
全体に火が通ったら、赤ワインを入れて、ほとんど水気がなくなるまで煮詰める。
- 5
月桂樹、タイム、パセリをタコ糸でくるむか、出汁パックに入れて一緒に煮込む。(ブーケガルニ)
- 6
4にチキンストック、トマトの水煮缶、トマトペーストを加える。沸騰したらあくを取り、ふたをして弱火で3-4時間煮る。
- 7
約半量になるぐらいまで煮込む。焦げないように注意。200度(400度)のオーブンにいれても良い。
- 8
残ったミートソースの利用法。ゆでたキャベツでくるんでコンソメで煮て即席ロールキャベツ。写真はさらにトマトソースかけてます
コツ・ポイント
とにかく気長に煮込むのが美味しくなるコツです。いつも多めに作って冷凍します。
似たレシピ
-
-
家が1番美味と言わせる絶品ミートソース 家が1番美味と言わせる絶品ミートソース
みんな大好きミートソース!たっぷり作って冷凍保存も可能。旦那様に「家のミートソースが一番美味しい」と言わせた一皿です♪ 大川あつ子 -
-
-
-
野菜の水分だけ☆コク旨ミートソース♥簡単 野菜の水分だけ☆コク旨ミートソース♥簡単
野菜たっぷりのボロネーゼ風ミートソースです。野菜の水分だけ☆水は入れません♥ドリアや、パンに塗りチーズをのせて焼いても◎ ☆EMIs☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17698956