ローズ家のミートソース

ローズ家の台所
ローズ家の台所 @cook_40037325

お野菜たっぷりのミートソース。気長に煮込めば間違いなくおいしくなります。
このレシピの生い立ち
ミートソースといえどお野菜がたっぷり入ったローズ家流です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

8-10人分
  1. 牛ひき肉 400g
  2. ベーコン 3枚
  3. 玉ねぎみじん切り 1個分
  4. にんじんみじん切り 1本
  5. セロリみじん切り 3本
  6. しいたけみじん切り(マッシュルーム可) 8枚
  7. にんにくみじん切り 2かけ
  8. 月桂樹 1枚
  9. タイム(フレッシュ) 大さじ1弱
  10. セリ(茎) 8本
  11. 塩、こしょう 適宜
  12. 赤ワイン 300cc
  13. チキントックかコンソメ 400cc
  14. トマトの水煮缶 800g
  15. トマトペースト 大さじ2

作り方

  1. 1

    お野菜を同じ様にみじん切りにします。フードプロセッサーでも細かくしても。お野菜の総量は見た目こんな感じです。

  2. 2

    お野菜をいためてしんなりしたら牛肉を入れてさらにいためる。

  3. 3

    ベーコンをいためて油をなるべくとりのぞき、2に足す。

  4. 4

    全体に火が通ったら、赤ワインを入れて、ほとんど水気がなくなるまで煮詰める。

  5. 5

    月桂樹、タイム、パセリをタコ糸でくるむか、出汁パックに入れて一緒に煮込む。(ブーケガルニ)

  6. 6

    4にチキンストック、トマトの水煮缶、トマトペーストを加える。沸騰したらあくを取り、ふたをして弱火で3-4時間煮る。

  7. 7

    約半量になるぐらいまで煮込む。焦げないように注意。200度(400度)のオーブンにいれても良い。

  8. 8

    残ったミートソースの利用法。ゆでたキャベツでくるんでコンソメで煮て即席ロールキャベツ。写真はさらにトマトソースかけてます

コツ・ポイント

とにかく気長に煮込むのが美味しくなるコツです。いつも多めに作って冷凍します。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ローズ家の台所
ローズ家の台所 @cook_40037325
に公開
カリフォルニア在住18年になりました。毎日の食卓を大事に、シンプルに素材を生かしたお献立を心がけています。以前は料理教室を主宰していたこともありますが、今はもっぱら娘が生徒代わり。ローズ家の味を極めることに専念しています。並行してブログhttp://crowncity.exblog.jp/を毎日更新しています。
もっと読む

似たレシピ