ごぼうとひじきの煮物

みじゅ12
みじゅ12 @cook_40034918

豆板醤で少し辛くてごはんもお酒も進みます♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の常備菜に。

ごぼうとひじきの煮物

豆板醤で少し辛くてごはんもお酒も進みます♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の常備菜に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごぼう 1本
  2. ひじき(乾) 20g
  3. にんじん 1/2本
  4. ☆豆板醤 小さじ1/2
  5. ☆醤油 大さじ2
  6. ☆酒 大さじ3
  7. ☆みりん 大さじ2~3
  8. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    ひじきを水に入れて10分戻す。
    ごぼう・にんじんは千切りにする。

  2. 2

    ごま油でごぼう・にんじんを炒めてひじきの水をきって加える。

  3. 3

    ☆印の調味料を入れて汁気がなくなるまで煮詰める。

コツ・ポイント

豆板醤はもう少し増やしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みじゅ12
みじゅ12 @cook_40034918
に公開
和食料理人だった祖父、お料理上手な両親の影響で美味しいものが大好き♪ブログはこちら「ミルフィユ家秘伝のレシピ帖」 http://miju-kitchen.cocolog-nifty.com/blog/
もっと読む

似たレシピ