ひじき煮

naakitchen
naakitchen @cook_40097120

味が濃いめだから、
これだけでご飯が進みます☆
このレシピの生い立ち
お店で買うのではなく、
自分で沢山作って
お弁当のストックにしたくて
作ってみました。

ひじき煮

味が濃いめだから、
これだけでご飯が進みます☆
このレシピの生い立ち
お店で買うのではなく、
自分で沢山作って
お弁当のストックにしたくて
作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大皿一皿分
  1. 乾燥ひじき 40g(20g)
  2. 人参 1/2本(1/3本)
  3. 枝豆 1袋(適量)
  4. 油揚げ 2枚(1枚)
  5. 鶏胸肉 1/2枚(1/3枚)
  6. ごま 適量
  7. ★砂糖 大6(大3)
  8. ★醤油 大7(大3と1/2)
  9. ★酒 大4(大2)
  10. ★みりん 大2(大1)
  11. 400cc(200cc)
  12. ★だしの素 小2(小1)

作り方

  1. 1

    今回使った乾燥ひじきと枝豆はこれ。

  2. 2

    乾燥ひじきは、袋の表示通りに戻しておく。

  3. 3

    人参はいちょう切り、油揚げは細切り、鶏肉は小さめの一口大に切っておく。

    ★の調味料は混ぜ合わせておく。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れてひじきを軽く炒めた後、人参・油揚げ・鶏肉を加えて更に炒める。

  5. 5

    ④に★の調味料を全て入れて混ぜ、沸々してきたら中火弱にして煮汁が減るまで煮詰める。

  6. 6

    ⑤に枝豆を加えて更に煮詰める。

    煮汁が底に少し残るまで煮詰めたら出来上がり。

コツ・ポイント

※大量に出来るので
 そんなにいらないって方は
 ()に記した半量で作って下さい。

※アルミカップ等に
 小分けして冷凍保存しておけば
 お弁当のストックに出来ます♪

※味が濃いめなので、薄味が好きな方は
 分量を調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
naakitchen
naakitchen @cook_40097120
に公開

似たレシピ