がんもとカブ煮

ひのー
ひのー @cook_40066581

カブの葉は最初にゆがいて、後から必要分をそっと添えるだけ。栄養と彩りにゆがいた人参も入れたり…自由自在☆
このレシピの生い立ち
おいしいがんもが手に入りました。大根とたこうと思ったら売り切れだったのでカブで…カブの葉っぱも全部炊いちゃいました

がんもとカブ煮

カブの葉は最初にゆがいて、後から必要分をそっと添えるだけ。栄養と彩りにゆがいた人参も入れたり…自由自在☆
このレシピの生い立ち
おいしいがんもが手に入りました。大根とたこうと思ったら売り切れだったのでカブで…カブの葉っぱも全部炊いちゃいました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分?
  1. がんも 食べるだけ
  2. カブ 4個
  3. カブの葉 食べるだけ
  4. だし汁 カップ2か3ぐらい
  5. 砂糖 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 醤油 大さじ2弱

作り方

  1. 1

    カブの葉をゆがく。これぐらい食べるなぁ~という量だけとって、残りは冷凍するなり別の味付けをするなり…

  2. 2

    カブを2~3センチ厚に切って、お鍋に入れる。ひたひたにかぶるようにだし汁を入れ、火にかける。

  3. 3

    砂糖・みりん・醤油も加える。カブが柔らかくなったらがんもがおだしにつかるように入れる。

  4. 4

    がんもにおだしがしみたらOK。初めにゆがいたカブの葉を入れ、おだしに浸し、全体が温まったようなら器に盛る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひのー
ひのー @cook_40066581
に公開
毎日のお夕飯を考えるの、1番嫌いです。次に嫌いなのは毎日のお洋服を考える事…
もっと読む

似たレシピ