白だし★がんもとかぶの煮物

たいちん☆ @cook_40297032
味付けは白だしだけ!葉もおいしく食べられます(おうち居酒屋、おつまみ)
このレシピの生い立ち
安くて綺麗なかぶが手に入ったので作りました
白だし★がんもとかぶの煮物
味付けは白だしだけ!葉もおいしく食べられます(おうち居酒屋、おつまみ)
このレシピの生い立ち
安くて綺麗なかぶが手に入ったので作りました
作り方
- 1
かぶを洗って、根元を少し残して葉を切り落とし、皮をむいて、くし形に切る(根元は土を落とし、よく洗う)
- 2
葉や茎も食べやすい大きさに切る
- 3
小鍋に白だしと水を入れ沸騰させて、がんもと1のかぶを入れて10分煮る。
- 4
3で2分前に葉と茎を入れて一緒に煮る。
- 5
器に盛って完成。
コツ・ポイント
一度冷めるまで置いておくと味がしみます。
似たレシピ
-
-
あっさり♪がんもどきの煮物☆白だしで~ あっさり♪がんもどきの煮物☆白だしで~
他のものは入れず、がんもどきだけを煮ました!食べるとジュワっと甘い味が溢れてきますよ♪冷めてもおいしく食べられます。 のり子のおかず♪ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20519973