節約★余り物でもう一品!炒めモヤシ

このこねこのこ @cook_40058138
余った餃子の具でもう一品!
小さな中華屋さんの定食に出てきそうな、ご飯が進む味です(笑)
もやしで節約にも!
このレシピの生い立ち
餃子を作ると、いつも具を余らせてしまうので、残った具を使ってもう一品作ってみました!!
節約★余り物でもう一品!炒めモヤシ
余った餃子の具でもう一品!
小さな中華屋さんの定食に出てきそうな、ご飯が進む味です(笑)
もやしで節約にも!
このレシピの生い立ち
餃子を作ると、いつも具を余らせてしまうので、残った具を使ってもう一品作ってみました!!
作り方
- 1
フライパンに油を敷いて熱し、残り具材を炒めます。
- 2
肉に火が通ったら、もやしを加え軽く炒めます。
少しして水分が出てきたら★を加え、よく混ぜ合わせます。 - 3
*具材により、又、ひき肉の場合も、水分の出が少ないようだったら水50ccを加える。
- 4
全体によく混ざったら、水溶き片栗粉でとろみを付けて、出来上がり!!
コツ・ポイント
ひき肉のみの場合は、調味料を入れる前にニラなどを加えると、より美味しいと思います!
今回の餃子の残り具材は、ひき肉/ニラ/白菜などが入っています。
タネによって味が微妙に変わりますので、その場合はオイソースと中華だしで味を調節してください。
似たレシピ
-
-
試してみて!余った餃子のタネでもやし炒め 試してみて!余った餃子のタネでもやし炒め
餃子のタネ、余りませんか?もし余ったら騙されたと思って是非一度試してみてください♡ごはんが進むメイン級のリメイクおかず! kotosank -
-
残った餃子のタネで☆簡単もやし炒め 残った餃子のタネで☆簡単もやし炒め
タネに味がついてるので、オイスターソースだけで充分な美味しさ。定番な炒め物ですが、箸が進む簡単料理。節約にもなります。Sherry26
-
-
もやしと豚ミンチの 旨うまオイスター炒め もやしと豚ミンチの 旨うまオイスター炒め
もやしがあれば、冷蔵庫にある野菜とオイスターソースで、シャキッと美味しく変身❗❗ご飯が進む一品ですよ。 あ〜ちゃんMAMA -
-
節約★鶏肉オイマヨ炒め&もやしナムル定食 節約★鶏肉オイマヨ炒め&もやしナムル定食
オイスターソース&マヨの絶妙コンビ♡ご飯が進む味、お子さまにもおすすめです!副菜は、節約の味方もやしのナムル。 なっつ** -
-
-
節約!キャベツともやしと豚肉!中華炒め 節約!キャベツともやしと豚肉!中華炒め
ごはん進む!おかわりの準備をして食べて下さいね^o^節約レシピ+簡単レシピ!豚肉とキャベツともやしの中華炒め! テンテン☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17699895