節約★余り物でもう一品!炒めモヤシ

このこねこのこ
このこねこのこ @cook_40058138

余った餃子の具でもう一品!
小さな中華屋さんの定食に出てきそうな、ご飯が進む味です(笑)
もやしで節約にも!

このレシピの生い立ち
餃子を作ると、いつも具を余らせてしまうので、残った具を使ってもう一品作ってみました!!

節約★余り物でもう一品!炒めモヤシ

余った餃子の具でもう一品!
小さな中華屋さんの定食に出てきそうな、ご飯が進む味です(笑)
もやしで節約にも!

このレシピの生い立ち
餃子を作ると、いつも具を余らせてしまうので、残った具を使ってもう一品作ってみました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人前
  1. 餃子の残り具(豚ひき肉だけでも) 150グラム
  2. もやし 2袋
  3. 大さじ1
  4. ★酒 大さじ1
  5. ★オイスターソース 大さじ2
  6. ★中華だし 大さじ1
  7. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンに油を敷いて熱し、残り具材を炒めます。

  2. 2

    肉に火が通ったら、もやしを加え軽く炒めます。
    少しして水分が出てきたら★を加え、よく混ぜ合わせます。

  3. 3

    *具材により、又、ひき肉の場合も、水分の出が少ないようだったら水50ccを加える。

  4. 4

    全体によく混ざったら、水溶き片栗粉でとろみを付けて、出来上がり!!

コツ・ポイント

ひき肉のみの場合は、調味料を入れる前にニラなどを加えると、より美味しいと思います!
今回の餃子の残り具材は、ひき肉/ニラ/白菜などが入っています。
タネによって味が微妙に変わりますので、その場合はオイソースと中華だしで味を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
このこねこのこ
このこねこのこ @cook_40058138
に公開
家族の為に、美味しいご飯のレパートリーを増やそうと日々 研究中!!娘には、なるべく手作りのおやつで子育てに励んでいます。基本、簡単!パパッと作れて美味しい★が、最高です。
もっと読む

似たレシピ