和風仕立てのホワイトシチュー

シマロー
シマロー @cook_40077617

具もスープもホワイティ☆
シチューの素を使わない和風シチューは豆乳と白味噌の味わいがとても優しい一品です♪
このレシピの生い立ち
自分の好きな食材でレシピを考えていたら、なんか白いモノ
ばっかりになったので、全部白で統一してみました♪
さらに、食材が和食で使うものが多いので、そこから和風に仕上げてみました!!

和風仕立てのホワイトシチュー

具もスープもホワイティ☆
シチューの素を使わない和風シチューは豆乳と白味噌の味わいがとても優しい一品です♪
このレシピの生い立ち
自分の好きな食材でレシピを考えていたら、なんか白いモノ
ばっかりになったので、全部白で統一してみました♪
さらに、食材が和食で使うものが多いので、そこから和風に仕上げてみました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 鶏もも肉   100g
  2. レンコン    50g(3~4cm程)
  3. 山芋      120g(一本の1/4程度)
  4. 舞茸    半パック  
  5. ニンニク 1片
  6. 豆乳     200ml
  7. だし汁(昆布 or 鶏ガラ)    150ml
  8. 白味噌    大さじ2
  9. ゆず皮    適量(無しでも可)
  10. 塩・コショウ 少々

作り方

  1. 1

    食材を全部一口サイズに切りそろえておく。
    鶏もも肉に塩・胡椒で下味をつけておく。

  2. 2

    豆乳とだし汁を混ぜ合わせておく。
    (混ぜたら温めておく。)

  3. 3

    鍋に油とニンニクを入れ、ちょっと炒めてから鶏もも肉を入れ、両面が白くなるまで焼く。

  4. 4

    レンコンを入れ、2~3分炒める。

  5. 5

    白舞茸と山芋を入れ、さらに2~3分炒める。

  6. 6

    豆乳とだし汁の合わせ汁を加え、15分から20分弱火で煮る。(この際沸騰させないこと)

  7. 7

    時間が経ったら火を止め白味噌を加える。
    お好みでゆず皮を加え完成!!

コツ・ポイント

◆分離してしまうので、沸騰させないことがポイント!!
◆あとトロミをつけたかったり、豆乳が濃いほうが好きな方はダシ汁を調節してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シマロー
シマロー @cook_40077617
に公開
現在一人暮らしの男ではありますが、“クッキングラブ”の精神で乗り切ろうと思います!! よろしくどうぞ♪
もっと読む

似たレシピ