かに玉ならぬ、ほたて玉

りっちび @cook_40046910
余った野菜、余った魚介類、何でも卵に混ぜて、なんちゃってかに玉風…♪
このレシピの生い立ち
ママンが安いからって卵3パック…(;´д`)更に美味しい佐野の卵を頂いて…。大量の卵たちと冷凍ほたての消費に☆
かに玉ならぬ、ほたて玉
余った野菜、余った魚介類、何でも卵に混ぜて、なんちゃってかに玉風…♪
このレシピの生い立ち
ママンが安いからって卵3パック…(;´д`)更に美味しい佐野の卵を頂いて…。大量の卵たちと冷凍ほたての消費に☆
作り方
- 1
溶きほぐした卵に、ほぐしたほたて貝柱、野菜類を混ぜ、塩コショウを振っておく。★は合わせておく。
- 2
多目のごま油を熱したフライパンに、①を入れて箸で混ぜながら焼き、ひっくり返してお皿にあけておく。中は半熟ぐらいでね♪
- 3
卵を焼いたフライパンを洗わず、あらかじめ合わせておいた★を入れ、とろみがつくまで温め、卵に掛ける。
- 4
彩りにグリーンピースなどを飾って完成☆今回なかったので写真はスナップエンドウです(^o^;)
コツ・ポイント
たまたま余っていたのでベビーほたての貝柱をほぐして入れましたが、もちろんほたて缶でもかに缶でもかにかまでも何でもOKです☆ちなみにうちは今回、筍もねぎも入ってません…(°Д°)
似たレシピ
-
-
カニカマdeなんちゃって芙蓉蟹(かに玉) カニカマdeなんちゃって芙蓉蟹(かに玉)
カニカマだって具沢山なら充分美味しい!お家なら形よりも半熟卵にこだわれば、ふんわり、ほわほわなカニ玉の完成だよ♪ Jun____i -
-
∮ ねぎたっぷり♡カニ玉ならぬネギ玉 ∮ ∮ ねぎたっぷり♡カニ玉ならぬネギ玉 ∮
✿Yahoo!JAPAN掲載&話題入り感謝です✿カニかまさえ入っておりません。炒めたねぎがたっぷり入っています♪ 矢切のねぎちゃん -
-
チーズ餃子入り☆うまうまカニ玉スープ~♪ チーズ餃子入り☆うまうまカニ玉スープ~♪
ついつい余りがちの餃子の皮!!冷蔵庫にあるもので簡単スープの出来上がりです(*^^*)ふわふわカニ玉風☆ まゆこ.M -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17700570