ウチんとこのキノコ祭りなお浸しぃ。

LOVEごはん @cook_40044037
季節の菜葉、いろんなきのこで自分好みに作ります。
スーパーと相談(特売品で)でも良いでしょう(笑)
このレシピの生い立ち
母の味です。野菜やきのこ沢山食べれます。
大量に作り常備してますよ☆
ウチんとこのキノコ祭りなお浸しぃ。
季節の菜葉、いろんなきのこで自分好みに作ります。
スーパーと相談(特売品で)でも良いでしょう(笑)
このレシピの生い立ち
母の味です。野菜やきのこ沢山食べれます。
大量に作り常備してますよ☆
作り方
- 1
ほうれん草は好みの硬さで茹でて絞り、4・5cmに切っておきます。
にんじんは同じ長さで千切りに! - 2
《Aチーム》にキノコ・にんじん・あげを入れ火にかけ、沸騰してから中火弱で10分程煮ます。
- 3
ちょっと味濃いかな??くらいの味になったらOK!火を止め冷まします。
- 4
※私は大きなボールに水で鍋を浮かせて冷まします。
- 5
大きなボウルに、もう1度しっかり絞ったほうれん草を手でほぐし具と混ざりやすくしておきましょう!!
- 6
具とほうれん草を手で汁もなじむように均一に混ぜれば完成です。
- 7
冷蔵庫でキンキンに冷やしなじませるともっと美味しいです☆
- 8
こちら、小松菜・えのき・舞茸バ~ジョン☆
コツ・ポイント
今回はほうれん草ですが個人的には小松菜が一番好きです♪
面倒なら麺つゆでもオッケーです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
焼ききのことほうれん草のおひたし 焼ききのことほうれん草のおひたし
ほうれん草を茹でている間に、きのこを焼きます♪きのこのおいしいお出しでいつもと一味違ったおひたしが出来ます♪ marimariキッチン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17701952