「最初の一口からハム」のハムサンド

♪はな♪ @cook_40016200
四角いパンに丸いロースハム、どうしても最初の一口でハムに当たらない。これはどこを食べてもハムが食べられるハムサンドです。
このレシピの生い立ち
ハムの切り方を工夫するだけで、丸いハムを四角いパン全面に敷いてみました。
「最初の一口からハム」のハムサンド
四角いパンに丸いロースハム、どうしても最初の一口でハムに当たらない。これはどこを食べてもハムが食べられるハムサンドです。
このレシピの生い立ち
ハムの切り方を工夫するだけで、丸いハムを四角いパン全面に敷いてみました。
作り方
- 1
パン2枚はマーガリンを塗り、その上から1枚にはマスタード、もう1枚にはマヨネーズを塗って置く。
- 2
ハム2枚は2つに切ります
- 3
1で用意したパンにハムを切り口を外側にしのせ、もういちまいのパンではさんで出来上がり。 画像は2人分
- 4
チーズやレタス、キュウリを一緒にはさんでも美味
コツ・ポイント
ハムサンドって最初の一口目にハムが食べられないとなんかがっかり。かといって四角いハムはあまり売っていないので、ハムの置き方を工夫してみました。 家族にも好評です。
我が家はハムチーズサンドが人気です。
お子さんにはマスタードを省いても
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17702573